春の桜と遊び場、親子の憩い。
もみじ公園の特徴
春には美しい桜が咲き、親子連れで賑わう公園です。
地元の思い出が詰まった活気ある公園で、遊具も現役です。
コンビ社のテクノセンターが隣接し、便利なロケーションとなっています。
春は桜がきれいです。この2〜3年で遊具や砂場が新しくなりました。2022年にはベンチも新しくなりました。
3/25から使えるようになってました。滑り台は2つで長い方は最近良くある滑面が黒い板のようなタイプです。
桜の季節。園内桜の木で囲まれており、とても綺麗でした。平日の13時頃に訪れましたが、混雑してました。駅近の公園はやはり混雑してますね。トイレあります。
小さいけど、三角形な公園です。桜が綺麗な公園です。
街中の普通の公園 トイレあります。
確かに紅葉の木があります。公園の名付けのストーリーがありますね。
こどもは楽しく遊んでくれるが、蚊が多い。
いつも散歩をする時に休んでいます。
南浦和駅から少し離れた公園。商店街の通路にある感じ?昼の時間しか知らないですが、子供達は少ないかな。
名前 |
もみじ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-838-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

桜がきれいな公園で、いつも親子連れで賑わっています。