讃岐の味!
丸亀製麺さいたま太田窪の特徴
幹線道路沿いにあり、車の出入りも便利です。
魅力的なメニューには、牛すき釜玉うどんが人気です。
大盛りサービスで具材増量も嬉しく、コスパが抜群です。
産業道路沿いにあります。駐車場も広く停めやすいですが、休日のランチ時などは駐車場待ちになることも多いです。店内もランチ時はとても混雑しているので、少し時間をずらすのがおすすめです。休日は小さい子ども連れの家族も多く、家族だと席が取りにくいこともあります。回転が早いので、天ぷらも揚げたてで美味しくいただけます。生姜や天かす、ネギなどのセルフのテーブルが、ものがこぼれて汚れているのが目立ちます。忙しいのはよくわかるのですが、もう少し定期的にきれいにしてくれると、気持ち良いのになぁと思います。
時間がない時や持ち合わせが少ない時に便利な店。今日は並みのかけうどん280円→320円→360円とおいなりさん140円を注文。大型店なので座る場所の心配はほとんどない。また生姜やネギ等が切れていたのでstaffに連絡。速やかに新しい物が提供してされ有難い。無料のネギ\u0026天カス\u0026生姜\u0026ゴマを別コーナーでたっぷりトッピング。いつも汁が薄く感じるので茶碗に汁だけ入れますが しっかり美味しい❗水やお湯そしてお茶のコーナーもあり入り口に持帰り専用コーナーと店内飲食のラインが別れていて判りやすい。産業道路に面した人気ウドンチェーン店。駐車場60台位。出入り口は2ヶ所。信号機と大看板の場所です。
釜玉うどん(並)420円とちくわ天120円をいただきました。丸亀製麺さん元々は兵庫で焼き鳥屋さんを営み、讃岐うどんを全く関係なくうどん屋を開いて地元とけっこう揉めたような記事を読みました。なので丸亀市には、丸亀製麺がないとか。本場讃岐うどんを知らない私には、安くて美味しければ良いです🌟
駐車場が広く車での出入りがしやすい。店内も広めで奥の座敷席は子連れやファミリーがゆったり使用出来ます。麺カッターなどもあるので小さいお子さん連れも利用しやすいお店です。
駐車場広く、店内も広々としてます。改装で、お持ち帰り弁当専用口ができて、わざわざ中に入らなくて良いのは便利です。ただ、弁当なので限定メニューのようです。支払いは、持ち帰りは、キャッシュレス対応で、中は基本現金のみのようです。
安くて美味しい!1日は釜揚げうどんが半額行ったことない人は1日にお試しで食べてみて!釜揚げだけ半額だから気をつけてください!
コスパ良しで。コロナ前はメニューがたくさんあった気がしたけど、天ぷらも含めて少なくなった気がしました。
此処丸亀製麺おすすめは、トマト🍅カレ―です。特にお肉が大量です。是非おすすめです👍️
あちこちの丸亀製麺に行ってるけどなぜか感動が少ないおもてなしの心、基準を越えた味…この両方を感じない。
名前 |
丸亀製麺さいたま太田窪 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-884-2000 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/110379?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

丸亀好きでこの店舗はたまに来ます。本日14時40分頃、スタッフが出来上がったトマトソースを置く時、ミスで近くにかかってた雑巾が入ってしまい隣のスタッフもびっくりしてすぐ取り出してました。どうするのかなと見てたら、そのまま提供してました。捨てないんだ。バイトだからかな。この値段だもんなと思いましたが、更なる発展を願い書いてみます。