混雑でも安心、迅速な対応で心強い小児科。
わかくさ病院の特徴
発熱時に早めの受診が可能で、適切に処方してもらえた事例が多いです。
COVID19ワクチン接種のための臨機応変な対応が評価されています。
小児科では、風邪などで長期的にお世話になっているとの口コミが寄せられています。
私はかかりつけ病院でお世話になってます先生、看護師、事務皆さんご挨拶交わすほどのお付き合いです曜日や時間によって混みますが病院あるあるですよね~市の検診やワクチンも予約は必要(通院してる私は即日OK)と臨機応変に対応してくださいますヨ^^
何度かお世話になっています。病院システムに関してはちょっと一昔前な印象を受けますが看護師さん、受付さん、無駄なくテキパキ案内していただけました。お医者さんの診察も、聞く姿勢を持っていただけていて暖かみのある印象を受けました。ありがとうございます。
コロナ対応になってから、頭痛ダメ、熱ダメ。縁遠くなりました。その他の病気での対応はとてもよく、いつもと違う内容での受診は他の医師と連携してかなり細かくみてくれ相談に乗ってくれました。大病院や専門科の先生よりも親身で在籍の専門医の先生を呼んでくださり、とても安心できました。
COVID-19ワクチン接種のため伺いました。職員の方々はお忙しそうですがシステマチックにテキパキ対応なさっています。初診などであっても患者を取り違えないようしっかり名前を呼んでくださいます。通院患者さんにご年配の方が多いようで、耳の遠い患者さんへの対応に知見があるようにお見受けしました。少し大きな病院なので待合室は混雑しています。院内は年季を感じますが清掃が行き届いていました。
小児科でいつもお世話になっています。聴診器で「もしもししましょ」と優しく言ってくれる先生のおかげで、いつも和やかな診察になります。子どもの検診で引っかかっても「経過観察だからって気にしないで。明日、急に出来てるかもしれないのが子供なので」と言ってくださり、安心しました。看護師さんもすごく優しくて、子ども思いの病院です。
風邪などでいつもお世話になってきます。季節の変わり目や寒暖の差が激しい時は特に。大きな総合病院で客観的にみると普通の病院という印象が強いかもしれません。建物も新しくはないです。混んでる印象も強いですが、時間帯によってはかなり空いている時間もあります。あくまでも主観的な個人の感想ですが、院長先生とは相性が合わないような気がします(笑)
面会に車に行く場合、狭いながらも20台分の駐車スペースがあります。面会時間は月~土は15:00~20:00、日祝日は10:00~20:00です。1階入り口にはドリンク、新聞紙の自販機があります。またタクシー呼び出し電話もあります。また1階エレベーター脇にテレビカード1000円があるので、入院している人向けに見舞い代わりの差し入れとしても良いかもしれない。
会計を遅い、数えないとしっかりしない病院。下ろしたばかりの札と数が合わないのに、勘違いとはこれいかに。
いつも混んでいて待たされます。設備、建物は古いです。
名前 |
わかくさ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-885-5307 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

発熱で駆け込んで「年末加算・待ち時間が長い」ことを告げられ覚悟して待ちましたが様態が深刻なことを受けて早めの受診をして頂き処方して頂きました。大変感謝します。有難うございました。