親知らずも痛くない、君島歯科。
君島歯科口腔外科クリニックの特徴
舌炎や虫歯の診断が的確で、治療後も安心できました。
親知らずの抜歯が痛みなくスムーズに進んで、感謝しています。
詳しい治療説明で、不安を解消してくれる医療サービスです。
舌が痛くて、友人にこちらを勧められて受診しました。舌を丁寧に診で下さり、とても安心できました。前々から歯医者さんでの虫歯の治療中の時に舌がどの位置にあればいいのかわからなくて、それを尋ねたら「患者さんにそんな心配をさせたらダメだねー、大丈夫ですからね」とても優しく言って下さいました。こんなに親身になって下さって、相談しやすい先生は初めてです。
うーん、なぜ評価が低いのか。確かに受付の愛想が素晴らしい訳ではない。先生の説明や指摘は理屈に基づいて的確。埋伏智歯をすんなりと、術後の痛みも少なく抜歯してくれて、腕も確か。訪問時、たまたま遊具に歯をぶつけて緊急来院した幼児への対応、母親への対応も的確で説明もしっかりしてた。相性があるのかもしれませんが、歯医者は技術が一番と考えるので、お勧めできる歯科医さんです。
舌炎が長く続いているため口腔外科の専門医がいるとのことで初受診。病院に入ると口腔関係の記事がたくさん貼ってある。受付で問診票に記入し診察室へ。夫婦とも歯科医のようで旦那さんが診察、助手に奥さんがついてくれた。まず問診票をもとにしっかりヒアリング→歯のチェック→舌の診察の流れ。痛みが続いていたため不安を抱えながらの受診だったが、問診から診察、説明まで非常に丁寧に対応していただいた。人によって相性はあるようだが、ここまで親身になり納得いくまで説明してくれる先生は珍しい。と感じたくらいだ。知識と経験豊富な先生なので機会があればまたお世話になりたい。
近くの別の歯科2軒に行ったけれど、どちらも虫歯があるのに無いと言われ、君島歯科に行ったらしっかり診断してくれて悪化していた虫歯も完治しました。今でも定期的にずっと通ってます。男の先生です。腕も良く確かな先生です👍
ずっと通ってます。良い先生です👍
親知らずを抜いていただきましたが、全く痛くなくあっという間でした。腕のいい先生です。
息子の診察で来院しましたが上から目線の説明で不快感を覚えました。助手の方も同様でした。再院は無いと。
電話の対応がかなり悪かった。20代後半ー30代後半の女性です。行かないことにしました。
検診を受けた他の医院から、バカ高い保険外診療を1時間以上の説得で勧められ、経済的に無理で転院希望で来院。検診結果自体へも信頼できなくなりセカンドオピニオンを求めての受診でした。セカンドオピニオンを取りたい旨を言うと「なぜそんな大騒ぎになるのか」と疑問視。医師にとってはセカンドオピニオンは「大騒ぎ」ナノ??知識のない患者の立場では普通のことです。経験もあるし答えも明瞭で簡潔、わかりやすい診療だったので、転院したいというとお断り。セカンドオピニオンは非常識、医師と信頼関係を築けない患者は願い下げということでしょう。しかし患者が転院したくなる理由は患者側だけに原因があるわけではありません。そもそも医師は患者を正当な理由なく断れない。歯科医師法19条違反です。セカンドオピニオンの末に転院の患者は嫌って正当な理由なのかな??と思いますが。自分がオーナーなら客を選べる、これでは医師じゃなく君島商店です。
名前 |
君島歯科口腔外科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-861-8882 |
住所 |
〒336-0025 埼玉県さいたま市南区文蔵4丁目2−13 ブリュツヘンバーク |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

歯科衛生士さんが変わった?のでしょうか。うがいをする回数が少なく辛かったです。舌を自分で動かないように気をつけないと当たってしまいそうでした。以前は舌は押さえてくれていたような。