川福の鰻二段、思い出の味!
川福の特徴
お彼岸のお墓参り後に利用できる、昔からある鰻屋です。
上鰻重には一匹半の鰻が入っており、ボリューム満点です。
家族で通う人も多く、子供の頃から慣れ親しんだ味です。
お彼岸のお墓参りの後に訪問しました。広い敷地内に佇む日本家屋、靴を脱いでスリッパに履き替えます。全室個室の落ち着いた和室。5400円の鰻重をいただきました。なんとご飯のなかにもう半尾鰻が隠れていました!外の鰻はこんがり香ばしく、中の鰻はしっとり。2倍楽しめました。
愛想はないですがここのうなぎは好きです。親の誕生日プレゼントにうな重をテイクアウトします。とても喜ばれます。
予約をしてから行きました!とっても美味しかったです。個室も雰囲気がありきれいでしたし、エアコンもあり快適でした〜
上鰻重を頼みましたが鰻が一匹半入っていて味も少し薄味で好みでした。次回はうな重にコイ料理を付けてみたいと思います。
昔からかわらない鰻屋さん。とても美味しいです。
祖父母の代から1年に一回の頻度で家族で通ってます。関東風のふっくら、甘めよりのタレの鰻重ですご飯のおかわりも調整が可能です(←これは常連だからなのかもしれません)
とても美味しいお店です。川魚料理のお店ですが、私はうなぎしか食べたことありません。見た目から民家で、隠れ家的です。隣の部屋とふすま一枚なので商談らしき声がだだ漏れでした。重ねて申し上げますが、うなぎが美味しいお店です。
遠からず消えるでしょう。
うなぎは美味しい トイレが男女いっしよ。
名前 |
川福 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-265-1159 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

雰囲気に鰻二段最高でした。病みつきです。他は食べれません。