障がい者祭で楽しい体験!
埼玉県障害者交流センターの特徴
プールや体育館、テニスコートの施設が充実していることが魅力です。
専任職員が在籍するおもちゃ図書館で安心して過ごせます。
さいたま新都心から無料シャトルバスが利用できる便利な立地です。
毎年10月はじめの日曜日に行われる「障がい者祭」を楽しみにしています。相談スペースや模擬店、体験コーナーなどがあり、外も館内も盛りだくさんの内容です。あと、みちのくプロレスが来ていましたね。ゆるキャラ(コバトン、ヌゥ)ともたくさん触れ合えます😊
次男が子供の頃から利用させて頂いています。施設の人は、皆さん感じが良く親切な方ばかりです。いつもありがとうございます。
パーカッションのワークショップに参加させていただきました。楽しかったです。また、機会があればまた参加したいですね!!
スタッフの方の対応はいつも丁寧です。利用者側として感謝しております。
ホールで研修会のみでしたが、施設では、日程、時間にもよりますが、施設の内外でスポーツなどできます、普段体を動かさない人にはいいですが、目的地まで時間がかからない人は良いかも、さいたま新都心駅から無料送迎バスがありますよ。
プールや体育館があってホールもあって遊べる。
埼玉県障害者交流センタースポーツセンターソフトボール練習グランド使ってます。
初めてクルマで行きました、食堂でカレー食べたけど、う~んどうでしょ。
スタッフからあいさつを交わしてくれたりと、トレーニング室ではマシンの使い方を親切・丁寧に教えてくれるのでサービスが良い施設です。ロッカー室内にシャワー室が併設されているのと、トレーニング室から体育館につながっている間に段差が生じないので車椅子の方がすいすいと入っていけるのが魅力です。
名前 |
埼玉県障害者交流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-834-2222 |
住所 |
〒330-8522 埼玉県さいたま市浦和区大原3丁目10−1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

障害者が使えるスポーツ施設があります。