周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
戦国時代初期に畿内の支配者として君臨し、織田信長以前の天下人とされる三好長慶の弟にして三好家の重臣だった三好実休の供養塔が残されています。案内板などはありませんので分かりにくいですが一際古く存在感を放っているので分かると思います。卒塔婆にも実休の文字が書かれており目印になると思います。