家族湯が楽しめる和室の宿。
九重いやしの里 ホテル大高原の特徴
料理が美味しいと評判の宿泊施設で、満足度が高いです。
泉質が良好で、心地よい温泉体験が楽しめます。
一流ホテルではないけれど、期待に応えてくれる魅力があります。
一泊で利用しました。非常にフレンドリーな女将さん達が出迎えてくださり、穏やかな時間を過ごせました。料理は刺身やお肉などどれも美味しかったです。お風呂は真冬の夜だからかシャワーからお湯が出にくかったので必要に応じて湯船から洗面器ですくう必要がありましたが、複数の貸切露天風呂を自由に行き来できるのでとても楽しめました。露天風呂の湯船の温度は適温です。
立ち寄り湯で利用(600円)近くの筋湯温泉の立ち寄り湯は、どこも泉質は良いのですがシャワーやドライヤーが無く、寒い時期の立ち寄り湯としては不安があるので、旅館やホテルの立ち寄り湯がないかと探したところ、こちらのホテルだけが可能でした。フロントの自動ドアは開かず手動。受付の呼び鈴を鳴らすも誰も出てこず、何度か呼ぶと奥から高齢のスタッフが。最近温泉施設ではあるあるの光景ですね。だんだん慣れてきました。立ち寄り湯の利用を告げると、快く受け入れてくださいました。古いホテルではありますが、脱衣所や浴槽、洗い場はキレイに清掃されていました。お風呂は熱い時は水で薄めてくださいと言われてましたが、適温で全く加水する必要はなかったです。源泉掛け流しで、じゃんじゃん溢れ出るお湯に贅沢なひと時を感じます。洗い場にはシャンプー、リンス、ボディソープが完備。脱衣所にはドライヤーも1つあり。見る限りでは、高齢スタッフが1人で頑張っておられ、ささやかですが「来た時よりも美しく」といたしました。辺鄙な場所にあり苦労することも多いでしょうが、長く、健康で頑張って、この温泉を維持してもらいたいと思いました。
高級、一流ホテルでは有りませんので過度の期待は厳禁。食事においては、お箸やレンゲの出し忘れ。ご飯とセットの汁物が、最後まで出て来ないなど、ここ迄くると忙しく立ち回っているおばちゃん達、頑張れと応援。クレームコメントが裏返って微笑ましくなりました。野趣あふれる野天風呂は、先客の落葉を備えの網ですくい上げること5分、やっと入れました。どこからも覗かれる心配有る人には、他の貸切風呂を利用下さい。まあ、ゆっくり出来ます。
料理も泉質も良かったです。他の方が書かれてる通り清潔感は改善の余地があるかなとは確かに感じます。また、客室の電気ポットは早急に直して欲しいです。給湯ボタンを押したら温度設定のところが変わり(何度も押したらちゃんとお湯が出ましたが)お湯を出すのも一苦労でした。
クレジットカードでの支払いができませんでした。1000円あまりだけ足りなかったので、玖珠まで降りて、大分銀行から振り込みをしました。「カードがつかえないんですね」というと、「申し込みのところに書いてあります」というお返事でした。もしくは事前決済にしてほしいということでしたので、行かれる方は準備していかれた方がいいと思います。スタッフさんはとても親切で、お布団も敷いてくださいました。建物全体に掃除ができておらず、露天の廊下には洗濯機が置かれていました。
名前 |
九重いやしの里 ホテル大高原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0973-79-3301 |
住所 |
〒879-4912 大分県玖珠郡九重町湯坪576−1 九重いやしの里 リゾートホテル 大高原 玉や別館 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

部屋は和室でバスタオル、浴衣、タオル歯ブラシセットが有りTVエアコン冷蔵庫トイレも付いてて満足😆家族湯もサイコ~でした。夕食は色んなおかずが次々と出て来て大満足!お布団も清潔でフカフカ。朝食も沢山の品数で、ご飯おかわりしました。心も身体もリフレッシュされました。旅館の方達大変お世話に成りました💞又、是非行きたいと思いました😪