押しボタン式信号機前で、元気なスタッフ!
セブン-イレブン さいたま中川店の特徴
押しボタン式信号機の近くにあり、分かりやすい立地です。
駐車場が広く、利用しやすい環境が整っています。
スタッフの元気な挨拶が印象的で、気持ち良く買い物できます。
最近23時~5:30は、閉めるようになりました。お店の前に郵便ポストと、ペットボトルのリサイクル機、公衆電話があります。灰皿はありません。半セルフレジだったり、完全に有人のレジだったり、時によって会計方法が変わります。駐車場の角に、シェアサイクルのステーションがあります。忙しくても暇でも、接客はダラッとした感じです。
押しボタン式信号機の場所にあります。全国統一でしょうが、一度に2杯作れないようです。
駐車場広くて入れやすい。トイレ無しでした。
スタッフも元気で毎日、散歩のついでに寄っています!ただ品揃えは、他のセブンに比べると、少なめです。
コロナ禍でトイレが封鎖されてました。
賞味期限の切れた肉まんを提供している。
すぐ手前にファミリーマートがあるせいか、ややすいている印象でした。郵便ポストもあります。
定員の挨拶が良い!
名前 |
セブン-イレブン さいたま中川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-685-8178 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.6 |
周辺のオススメ

普通のセブンイレブンです。立地が第二産業道路の東側のため、首都高さいたま見沼出口方向からは右折となり、他の車からひんしゅくを買います。出る際は押しボタン式信号の横断歩道があるので、これを利用するとスムーズに出れます。