寄島海鮮市場で旬のハモ!
よりしま 海鮮市場の特徴
寄島産のハモ湯引きは特に美味しく、旬を感じることができます。
鮮度が良い海産物や手作りの惣菜が豊富に揃っています。
渡り蟹の取り扱いがあり、毎年購入する方が多いです。
牡蠣を食べに行く前に寄りました!オムライスが美味しいけどすぐ売り切れると書いてあって気になってたのですが、この日は10時半位だったのでありました。店内はそう広くないのですが他にも手作り惣菜、揚げ物、お刺身、魚の煮付けなどたくさんありました。そしてどれもこれも安い(๑˃̵ᴗ˂̵)味付けも美味しいし、ここは良いですねー!地元の方も来られるみたいで年配の方が何人か来られてました。近くなら通いたいです!レジのお姉さんも気持ちの良い接客で良かったです。寄島に行った時はまた伺いたいです✌︎('ω'✌︎ )
牡蠣を食べに寄島に来た時に時間が早かったので寄ってみました。名前は海鮮市場ですが惣菜も売っている魚屋さんと言った感じです。クチコミにオムライスが美味しいと書いてあったので購入したかったのですが、10時頃の訪問では早すぎたのかオムライスは有りませんでした。穴子めし(600円)が美味しそうだったのでエビフライ(500円)と一緒に購入しました。食べた感想ですが穴子めしがすごく美味しかったです。タレをかけると味はほぼうな丼ですが穴子なので脂っこくなく後味が良く一つでは物足りないって思うぐらいでした。これで600円はコスパが良いしオススメです。エビフライもプリプリで美味しかったです。今回は牡蠣や魚は買わなかったのですが、次回寄島に行く時は魚も買ってみようと思います。
海産物はモチロンのことお弁当も購入できます。自分は穴子飯にしましたが、この実の甘い味付けで美味しかったです🎶
お魚の値段はそこそこ高いですが、新鮮なのがいいです。刺身やお惣菜、ちょっとした農家の野菜なども売ってます。店員さんも細かく説明してくれて手際がいい感じのいい人です。
毎年、寄島海鮮市場で渡り蟹を買っています( *´艸`)今年は同じサイズの型が揃いました。前もって注文をしておくと、店主の方が出来るだけ希望を叶える為に頑張ってくださいます( ^ω^ ) お正月の為の鰤なども、サイズ等々注文できるみたいです。手作りのお弁当も販売されていて、ちょっとしたお昼御飯に最適かと( *´艸`)寄島に漁協の市場があるため、新鮮なお魚が入手できます。寄島には、牡蠣小屋もあり、水揚げされたばかりの新鮮な牡蠣を買う事もできて、冬の楽しみです( ^ω^ )
名前 |
よりしま 海鮮市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0865-47-0095 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日14時過ぎに訪問、この時間でも多くの惣菜、刺身がありました・ハモ湯引き、マナガツオ(2つで約¥1500)美味しそうな惣菜もありましたがせっかくなんで寄島産の魚を購入特にハモは旬だからか、とても美味しかったです。保存氷をもらえました少し幹線道路からは離れてますがドライブがてら寄ってみてはいいのでは。