地元の味、家庭の温もり!
手づけ一本の特徴
野菜の煮含めやフカの湯ざらしを楽しめる定食屋です。
エビフライ定食や海老天うどんが絶品で人気です。
地元の方々に愛される自社製蒲鉾も販売しています。
国道56号線沿いで高速道路が出来るまでは結構人気な繁盛店と聞いてますが最近は素通りされるのでもっぱら地元の方の利用にとどまるようです。日替りランチは焼魚でサバでした。ここに唐揚げ2個がついて700円とリーズナブル設定。定食屋らしく色々とセットメニューあるのでお試しください。
家庭の味!田舎っぼい雰囲気で落ち着くお店!
地元の方がメインの、居酒屋使いもできる定食屋のようです。宇和島名物じゃこ天のうどんをいただきました。おばちゃんのホスピタリティあふれる接客に感激しました。
地元の方に愛されてるお店なのがよく分かるお店です。じゃこ天うどんとじゃこ天定食、日替わりランチ(11時から14時)、サイドメニューで鶏の唐揚げを頂きましたがどれも美味しかったです。海老フライ定食を別の方が頼んでいたのですが、とても大きくて美味しそうでした。お土産にじゃこ天を買って帰りたかったのですが売り切れでその後近くのスーパーでじゃこ天を買い求めて帰りましたが、こちらのお店のじゃこ天の方が、肉厚で美味しかったです。席は個別に間仕切されており掘りごたつ席もあって良かったです子供たちも完食でした。
自社製蒲鉾も販売する食堂。「手づけ一本」ブランドの蒲鉾もしっかり売られています。ショウケースに入った惣菜(おかず)を取るスタイルと座して定食を注文するスタイルの併用。並ぶおかずはその時々で旬のものがメインとなります。おかずを取る場合は、取ったおかずを一旦カウンターに渡すと同時にご飯や味噌汁を注文します。そのまま着席して待つと、ご飯と味噌汁、暖められたおかずが席に運ばれてくるというなかなか合理的なスタイルです。魚を生業(なりわい)にするだけに流石に刺身や魚の煮付けは安くてうまい!定食も良心的な価格で日替わりは650円とサラリーマンの懐にも優しい価格とボリューム。料金は食べ終わってから支払うシステムです。
| 名前 |
手づけ一本 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0895-32-6839 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
野菜の煮含め、フカの湯ざらし、刺身などともご飯とお味噌汁、エビフライ定食、海老天うどんも美味しいです。