心を癒す、優しい小児科。
押阪こどもクリニックの特徴
先生が気さくで話しやすく、安心感を与えてくれる病院です。
昔ながらの雰囲気があり、子どもの気持ちに寄り添った診療をしています。
手書きキャラクターのテープで注射の不安を和らげる工夫が印象的です。
先生がとても気さくで話しやすかったです先天性疾患がある為すぐ色々心配してしまうのですが心配し過ぎなくらいが良いって言われて泣きそうになりました🥹笑看護師さん?も受診理由のほかに気になる事あるか聞いて頂けたり寄り添って頂けている気がしてとても良かったです!他院は淡々と終わってしまうので、、また何かあったらお世話になります🙇♂️
良くも悪くも昔ながらの小児科といった感じでした。血液検査などはしないとのこと。必要になれば、うちではせずそれ相応のところに紹介するという説明でした。スタッフも先生も優しいです。
実家に帰省した際、子どもがお世話になりました。1人目で産後ということもあり、かなり心配性で病院を受診しても良いのか悩み、お電話した際の対応もとても優しく。先生も私の心配な点を取り除いてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。ネットで調べると信憑性も怪しい内容だったりしますが、医学的に教えていただいたことに加え、新米母に寄り添っていただき安心することができました。また帰省の際に、子どもの体調不良などがありましたらお世話になりたいと思います。
先生、看護師さんはとても優しく、ヒアリングをしっかりしてくれますし、子供の状態もよく見てくれます。長年かかりつけの小児科を探していましたが、ようやく落ち着くことができました。
車で行ける範囲の中でダントツ評価が高い小児科。先生がすごく優しい話し方をしてくれて、看護師さんスタッフさんみんな良い病院でした!可愛いキャラが描いてあるテープを選ばせてくれたりシールをくれたりすごく優しかったです。人気があるのも頷けます☺️✨
初めて病院で泣かず、すごく楽しそうに診察出来たので本当に驚きました。あんなに病院嫌いだったのに今では診察室に行きたがるくらい大好きです。アンパンマン、生き物が診察室にたくさんなので子供は楽しいのかもしれません。注射も泣かず、腕に貼るシールにはキャラクターが描いてあったり、薬の袋にもシールが貼ってあったり本当に子供の為の病院だな~と思います。
今25になる娘が小さい頃からお世話になり、久しぶりに今回孫でお世話になりました。やはり変わらず優しい先生でした😭看護婦さんも優しいです😭娘が小さいとき、夜、高熱で電話したら22時でも見てくれました、有り難かったです。
昔からお世話になっています。先生や看護師さんがとても優しくて安心します。待合室が奥にもあっておもちゃで遊べて気配りができている素敵な病院です。
とても穏やかな先生で、注射をするときも、手書きのキャラクターのテープを選ばせてくれたり、とても雰囲気のよい病院です。
名前 |
押阪こどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-680-1936 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

個人的にここら辺だと1番いい小児科だと思っています。事務的でなく親身になって診てくださいます!駐車場が少し狭いのが難点ですが…それでも先生含め看護師さん、受付の方も優しいのでこちらで診ていただいてます。