初めての味わい、山田うどんのパンチ定食。
山田うどん食堂 笹目店の特徴
40年以上の歴史を持つ、地元の人に愛されるお店です。
鍋焼きうどんやパンチ定食が特におすすめで美味しいです。
お昼時は繁盛しており、特に混雑するため注意が必要です。
ここの山田うどんは40年程前に私が小学生の時に出店してお小遣い160円を握り締め初めて外食した思い出の場所です。私の友人は小学生であるにも関わらず開店と同時に食べに行ったようです自慢されました。だからお前はデブなんだとは心で思いましたが口には出しませんでした。こうやって大人の階段を上っていくのですね。
さいたまに住んで11年、未だ山田うどんへ来たことがなかったので来訪。良い意味で食堂ですね!子供メニューもあり、子供茶碗とフォークも用意して下さり、家族で美味しく頂きました。うどんゆつ、かきあげ丼は少し味が濃いめでしたが、関東風ということでまたそれも良しです。お値段お手ごろでお財布にも優しかったです。リピート決定。
普通に美味しかったね。ただまぁ、2回目はないかなぁ。普通すぎた。でも日常使いするには、この普通具合が良いんだろうなぁー。僕が独身で近所にあったら結構使ってたかも。なんも気兼ねなくいける感じもいいしねー。でも、そう考えるとちょっと高めかな。やよい軒の方が嬉しい。価格・かき揚げ丼:570円・うどんセット:270円・パンチ食べくらべ定食:770円料理の美味しさ【7】/10料理の見映え【3】/5料理の新規性【2】/5料理の適正量【2】/3料理の提供タイミング【2】/3適正金額【7】/10店内の雰囲気【3】/5清潔感【2】/3使いやすさ・混雑度【2】/3接客【2】/3トータル【32】/50
山田うどんに初訪問しました。有名なパンチを食べてみようと思い、赤と白のパンチ食べ比べ定食にしました。パンチのみは飽きるのでどっちか一個でうどんが何かのセットにした方が良かったのかも。せっかくうどん屋なので次回はうどんも頼もうと思います。
お昼過ぎでしたがとても繁盛していました。そんな忙しい中でも注文ミスしてしまった自分に快く対応して下さった店員さん、本当にありがとうございました…!メニューに関しても、初めて山田うどん食べましたが結構味がしっかりしていてとても美味しかったです!
洒落たお店ではない、空いたおなかを満たすのに丁度良いところ。東京の葛西辺りでタンギョウなる物が流行っているらしいが、ここのタンギョウは、何気にうまい!一度ご賞味あれ!タンメンと餃子!
セットだと麺とご飯物共に一人前ってのが良いですね。働く男達はそれぐらい食べないと体がもたないですからね。古いながら清潔な店内、女性スタッフ多めだからかな。座敷があるのも◎ですね。
鍋焼きうどんを食べましたがとても美味しく頂きました。餅が入ってます。寒いのでとても暖まりました。
蕎麦の腰が強くなった?とても歯応え良く美味しかったです。かき揚げ丼はちょっと火がとおりすぎて硬かった。元従業員より。
名前 |
山田うどん食堂 笹目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-421-9041 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ここは現金のみの店舗です。山田うどんさんはたまにこんな店舗もありますね。漬物がなくなったり、PayPayが使えなくなったり改悪が続きますがこれも不景気のせいでしょうか。