涼しい緑囲む、どんぐり公園。
芝原東公園の特徴
裏山のような風景が広がり、木々に囲まれたベンチでリラックスできます。
朝早く訪れると、カブトムシが10匹も見られる自然豊かな公園です。
夏でも涼しい風が通り、桜が美しく咲く憩いの場所です。
朝7:00頃に行ったら、10匹ぐらいカブトムシがいた。
遊具は少ないけど人も少ない子供はどんぐり公園と言っている。
芝原ニ丁目に在る比較的小規模な公園です。遊具が何種類か在り子連れで楽しめると思われます。
平日は、人も少なくゆっくりできるが狭いから飽きる。然し隣接する見沼の桜回廊は満開。
どんぐりの量がすごい。見沼田んぼの見晴らしがいいです。名物の長滑り台は撤去されてました。
皆の憩いの公園です。
長めのすべりだいがあるんだけど情報禁止です。
普通の公園。丘陵部あり!
けっこう蒸し暑い日でしたが緑が多くて大きな木が広がって日差しを遮ってくれて涼しい風が通ってとても居心地がよかったです。
名前 |
芝原東公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒336-0917 埼玉県さいたま市緑区芝原2丁目21−43 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ドラえもんによく出て来る裏山的なこの公園、少し山を登れば木々に囲まれたベンチがあり、暑い時期の避暑地にいいですねw午前中はほぼ貸切状態で、ゆっくりひっそりできますよ!