東浦和のハンバーガー、肉厚パテで満足!
087cafe ~OHANA~の特徴
手作りドレッシングや魚介を使用した、ランチメニューの豊富さが魅力です。
肉厚なパテのハンバーガーセットは、子供にも好評で次回の訪問が待ち遠しいです。
東浦和駅近くのオシャレな店内で、寒い日でも暖かく居心地が良い空間が楽しめます。
予約して行きました。ランチはプレートで提供されました。野菜やライスもバランス良く入っており、メインのステーキは美味しかったですが、寒かったので温かいものを一緒に注文しましたが、かなりぬるかったです。家から遠いのですが、機会があったら夜、飲みに来てみたいと思いました。
初めて行きました!ずっと行きたかったので、友達に連れて行ってもらいました。デザートセットの私はオムカレーで、友達は鶏天プレートを。デザートはレモンタルト。ドリンクはホットコーヒー。セットにはサラダも付いていて、鶏天プレートのご飯は五穀米でした。美味しかったです。駐車場もう少しあったら嬉しいかな。
日曜日のランチということで予約して行きました。駐車場はわかりにくいですが、店の前の壁に駐車場の場所が書いてありました。ランチメニューは豊富で悩みましたが、「牛すじの赤ワイン煮込とスイーツセット」を注文しました。牛は柔らかく煮込んでいておいしかったです。サラダのドレッシングも自分好みの味付けでした。
2ヶ月前に発見してもう3回来店してます。牛肉100%のハンバーガーが特に秀逸。タマネギの甘みのあるソースと硬めの手作りっぽいパンが他では食べられません。サラダのドレッシングが美味しいですが、ポテトに変更もできるので男性も満足できると思います。選べるデザートも全部美味しい!!今度は夜メニューの牛肉食べ比べ、アヒージョとpizzaも是非いただきたいです。駐車場は2ヶ所有り。比較的郵便局の隣が空いています。
ランチは1000円から、ドリンク付き。300円プラスで生ビールもOK。ドレッシングも手作りで美味しい。販売もしているよう。(今度買ってみよう!)夜も行きたい!と思わせるお店です。食に対すやりが感じられます(詳しくはHPを)料理名など、また編集したいと思ってます。駐車場もあります。どれも美味しいですよー!
ランチに行きました。比較的女性に人気があるように思えました。夜は、バルになるので雰囲気も変わるかもしれません。よい意味でこじゃれた感じのお店です。通常はテイクアウト中心で利用させて貰ってましたが、お料理の種類も増え楽しませて貰ってます。
lunchで定番のロコモコとドリンク付き1000円のメニューを頼みました。デザート付きだと1300円です。ロコモコは良くある味付けかな…ドリンクも可もなく不可もなく…店内は少し狭くて、清潔感は無くはないですが、綺麗な印象でも無かったかな。
東浦和に似つかわしいオシャレな店内でしたが、店員さんは特に気取っておらず安心しました。豊富なメニューがあります。お腹いっぱいになりました。コーヒーがとても美味しかったです。
接客も素敵でごはんも美味しくて最高でした!ごちそうさまでした!Instagramにお食事の写真を投稿するとアイスが貰えてお得です。テイクアウトもやっていてそのお弁当のお写真でもアイスを頂けるそうです。外から店内が見えづらくて入るのに中々勇気が必要でしたが、カウンター席もあって1人でも大丈夫でした。オススメです。
名前 |
087cafe ~OHANA~ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-711-1243 |
住所 |
〒336-0926 埼玉県さいたま市緑区東浦和1丁目5−11 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

メニューも豊富だし、手作りドレッシングとかランチに魚介を取り入れていたり、頑張ってるお店だなと思いましたただ、どれも味が薄くてぼやけた印象のお味でした普段は薄味好みで、濃い味好みではないのに薄いと感じましたベースのお味のバランスは良いのに、全体で食べた味見をされていないのかな?デザートは+500円の中からほうじ茶ティラミスを選びましたキンキンに冷えたお皿にのってきて、甘さは控えで丁度良かったのですが、ほうじ茶の香りが全くしなくて、言わなきゃ何のティラミスかわからないほど味も香りもないほうじ茶なら、普通にココアの方が美味しいかなと思いますお料理もデザートも狙ってるところや見た目はいいので、なんだか惜しいですスタッフさんの愛想がなさすぎなのも勿体ないですね少しニッコリされるだけでも、印象かなり変わりますよねお店の雰囲気は悪くないで、今後に期待したいです。