スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
神島瀬戸の五重塔 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
岡山県 笠岡市神島神島瀬戸地区 子殿洲 (クレメギ島 伊吹山 弁天島) にある 三間五重塔婆神島伊吹山弁財天五重塔安養院 仏塔で(通称 瀬戸の五重塔)海峡の守護として安芸宮島から弁財天の分霊を勧請。大原焼(岡山県里庄町)陶磁器製江戸時代前期に建立され風雨にさらされ数度の倒壊被害にも遭いながらもその都度補修、修復を重ね現在に至る。2023年3月修繕(外装)夜間ライトアップされる様になっていて春には桜も咲く為タイミングを逃さなければ夜桜を愛でる事が可能。満潮ならボートで近寄る事も可能ですが周囲は浅瀬で結局いつも通過するだけになりますね。