超特大パプリカが100円!
マートコバヤシの特徴
昔ながらの八百屋ならではの豊富な野菜や果物を取り揃えています。
超特大パプリカが2個で100円など、驚きの安さが魅力です。
ノスタルジックな店内では、童謡やハワイアン音楽が心地よく流れています。
お野菜、果物が安いです。年配のご夫婦で経営されてるのでしょう。ハッキリいって愛想はないです。笑スーパーより安くてそこそこ商品は良いので愛想なしでもいいです。愛想を求める方はやめた方がいいです。笑。
パプリカ(超特大)が2個で100円でした。安すぎ!!店内、口コミ通り海外のお客さんが多かったです。多国籍な感じで、みんな爆買い。店員さん終始大変そうでした。ゆっくりお買い物できる感じではないです。郷に入っては郷に従う習慣はなさそうで、張り紙を見るとお店側も苦労しているようですね…私も吟味して買い物したかったのですが、とにかく我先に!譲る気はない!という海外の方に圧倒されてしまいました。ワラビスタン系の方が多い感じかも。追記 今日うっかり見てしまったのですが、海外のお客さん、万引しようとしてましたね。そりゃー塩対応されても仕方ないと思いました。爆買いしたら何やってもいいってことはないと思います。売り場にちゃんと商品は戻すべきだし、そゆことしたらだめでしょうに。別の場所に戻してて、値段の表記がぐちゃぐちゃに。日本人のお客さんが困ってました。レジもそれで止まってしまい、店員さんも大変そうでした。なんにせよ、これではお店の方も大変かと…マナーとモラルの問題ですね。これではあんまりです。
野菜は、スーパーより安いが…高いのも中にはありまさした。果物は、あまりオススメ出来ませんかな❔夕方は、外人さんが多くマスク😷無しで狭い店内に居るので要注意です。
昔ながらの八百屋にちょっと他の品揃えを増やした感じのお店。豊富な品揃えがあるという訳ではありませんが、安さが強み。
大型店ばかりになってしまった昨今まだ生き残っているこの小さな店は、7割は八百屋、3割は諸々の食品が並べられているノスタルジックな童謡やハワイアンがいつも流れているここは、ちょっと素敵なちっちゃなスーパーマーケットです。
安い!まとめ買いします。店内狭いので、空いている時間帯に行ったほうがいいです。休みがいつなのかよくわからない。
野菜、果物が安い。自宅用なら問題ない。
名前 |
マートコバヤシ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-267-0184 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ネットのニュースに出ていたのでついググってしまいました。商品はどれもとても安いです。以前マートコバヤシのすぐ目の前に住んでいた時は食生活の約8割はお世話になっていました。購入した桃がとても美味しかった事が今でも印象に残っています。