カテーテル治療で命を救う。
かわぐち心臓呼吸器病院の特徴
不整脈も完治する通院と薬の連携が魅力的です。
T医師のカテーテルステント処術は非常に素晴らしいと評判です。
コロナ対策に関する理事長のテレビ解説が非常に参考になりました。
初診で伺いました。結構混んでいたので身構えましたが、予約なしで採血・レントゲン・エコー・心電図と全て丁寧にやって頂いて、約1時間程。工程もスムーズで、院内も清潔がありとても良かったです。急ぎで診ていただきたくて、乳幼児を連れての診断になってしまったのですが、スタッフの方が本当に良くしてくださって申し訳ないくらいでした…サクラみたいなコメントになってしまいましたが、本当に良いと思ったので初めてGoogleの口コミを書きました。ありがとうございました。
他の病院に受診していましたが咳が良くならなくて、辛くこちらの病院にかかりました。呼吸器の鈴木先生にみてもらいました。問診も丁寧で検査結果の説明も丁寧でわかりやすく説明してくれました。優しい先生です‼︎土曜日であったからか待合室はとても混雑していましたが、その日に検査して結果も聞けるのでとてもよかったです。
時々、胸の違和感があったので心配で初めていきました。副院長の池崎先生にみてもらいました。紳士的な先生で丁寧に話をよく聞いてくれました。今回は通院の必要はありませんでしたが今後また、心臓や呼吸器の症状のときはこの病院にいきます。池崎先生おすすめです。、口コミにあるように患者さんは多いし、待ち時間は覚悟で行くといいと思います。予約や紹介状がなくても診察をしてくれる病院は少ないですし、その日のうちに検査をして結果を聞けるのはありがたいです。
心房細動で治療中。京都の田辺中央病院から引越しのため転院しました。少し混んでますが安心して治療を継続出来そうです。
医者の言うことには全てはいと答え、異論を唱えれば機嫌が悪くなります。コロナ後から半年もむせこむ咳、肺の重さ、喘鳴、息ができなくて目覚め過呼吸のようになり、4ヶ月前は喘息を疑われたのにただの鼻炎の可能性とも言われ、え?と疑うと一般的な話をしてるんだと言い負かしてくる。そこまでの症状なのに10人のうち6.7人はただの鼻炎だと?同じ苦しさを味わってもらってから再度意見を聞いてみたいわやっぱお医者様だから患者は特に下民の扱いだね。医者が常に変わりばんこで喘息の治療に入るまで7ヶ月、何とも業務的な対応なのに全幅の信頼を求められてもお門違いだと思います。医者というだけで誰からもいきなり信頼されると思っているのだから勘違いの証拠ではないでしょうか。
受付も看護師さんも先生もわかりやすく丁寧で良かったです。何かあったらいつでもいいからすぐ来てと言ってくれて安心できる病院です。
行ったことない病院だけど、コロナの件での理事長のテレビ解説は非常に参考になった。病院は最新事情に生涯勤勉であるべきと思うので。とはいえどうも受付の評価が低いらしい。受付で病院全体が評価されてしまうこのGoogleのレビュー仕様はなんとかならないものか。
昨年冬、家族が心臓の血管が破裂寸前だとかで運ばれました。意識ははっきりあって会話もできるのにICUに入り、ICUにいるときでも意識あったまま会話もできました。しかし、なぜか先生からこのままでは良くないので呼吸器?をつけますと言われ喉に穴を開けて呼吸器をつけました。すると意識が朦朧として、呼吸器?をつけられたので声が出なくなりました。それから、人口透析をしないとダメだと説明があり透析はしないでほしいと伝えるとこれは透析ではなく透析の一歩前の透析ですとよく分からない説明を受け、透析をされました。すると顔が大きくむくみ別人のようになりました。それから、病室に戻ると看護師さんが居て、薬で眠らせておきましたからと言い、本人はもう意識がなくなっていました。その夜、心臓が止まったと連絡が入りました。元気だったのにどんどん悪化し、心臓の病気なのに透析する意味も分からないし、2週間もかからず亡くなりました。担当の先生というシステムがないみたいです。入院中、先生がころころ変わりましたし、担当が変わるという事前説明も事後説明もありません。先生たちの申し送りもできていなかったようです。毎日泣きました。個人的な意見です。行かない方が良いと思います。
令和元年の12月に、持病である喘息の発作が出たためにどんなものなのかわざと行ってみました。そしたらまぁひどい、データ、機械を頼りにして患者の身体を気にしてない。こっちゎ苦しんでるのにねー思った通り(笑病院あるあるだよね(笑次の日、馴染みの病院へ行きましたもちろん点滴💉しばらくの日数で治ったってかんじもちろん馴染みの病院の医師に酷いって事を報告しちゃいました(笑)
名前 |
かわぐち心臓呼吸器病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-264-5533 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

肺が炎症で白くなり、不整脈で食欲もないため、検査してもらい、入院せずに通院と薬で、不整脈も完治しました。妻も喘息で苦しくなると、夜中でも診察してもらえます。ここの診察券を保有していれば、深夜でも処置してもらえます。病院の裏口から入り、補償金は三万円預けますよ。救急車より、患者が連絡した方がスムーズに診察できるよ。通常の病院より少し支払いは高いですが、予約しても1時間は待ちますよ。1年に2回も深夜の発作で処置してもらいました。