ハキハキ対応の荻野先生がいます!
学校法人SBC東京医療大学附属 上青木整形外科の特徴
院長の荻野先生のハキハキとした対応が魅力的です。
若い柔道整復師がしっかりとした対応をしてくれます。
労災保険指定診療所として安心して利用できます。
子供の怪我(足小指の骨折)で初めて行きました。とにかくスタッフのみなさん先生、看護士さん感じがよく、とても親切です。いつも混んでますが、とても評判がいいからだと思います!家からちょっと遠いのですが今後何かあったてもここにきます。
院長の荻野先生はハキハキした対応で話し易くとても良い先生です!2月いっぱいで院長を退任するとの事で寂しいです。
1階奥の柔道整復師の先生方、皆さんお若いのに立派な対応をして下さり、感心しています。説明とサポーターの巻き方などを丁寧にして下さり、痛みが思ったより随分早く消えました。ありがとうございました。
土曜日の仕事終わりに膝の横あたりの筋を痛めてしまいこんな時間に受け付けてくれる病院があるのかと探したらギリギリ間に合いそうなのでうかがいました。受付の方も優しくまだ大丈夫ですよ。と声を掛けてくださり、待ち時間も短くスムーズに診察、レントゲン、ギプス作成と進み、終わる頃にはもう他の患者さんがいなかったので滑り込みで診ていただけて助かりました。月曜日も祝日でしたので…。どの職員さんも親切でした。薬局の終了時間も迫っていましたが薬局にも連絡しておきますね。と仰ってくださり、全て終わり病院の駐車場に戻ってきた時も帰宅されるところと思われる職員の方からもお大事になさってくださいと声を掛けていただきました。
自分は右手首捻挫した時にお世話になりました。1週間くらいで痛みも取れて良かったです。ありがとうございました。
先日高校生の息子が肘を骨折した際にお世話になりましたが、とても良い医院でした!先生は明るい感じで、説明も分かりやすかったし、レントゲンや包帯の処置をしてくださった女性のスタッフたちさんが本当に親切で処置も丁寧で優しかったです。息子は部活の試合の直前に骨折してショックを受けていたんですが、明るく励ましてくれて、怪我をしていてもできるトレーニングもあるよ、などと声をかけて下さり感激しました。
部活の打撲の際に診てもらいましたが、とても皆さん親切で丁寧です!受付がどうこう言ってる奴がいますがどこいってもそんなもんでしょ。ここは一流ホテルじゃないんだから。何を高望みしてるのやら🤭受付の人も忙しいのに頑張ってくれてますよ。あと、受付時間過ぎたから診てもらえなかったとか書いている可哀相な方がいますが、何を言ってるのでしょう??受付時間を過ぎたら診療が終わるのはどこの病院でも一緒ですよ???自分の思い通りにならないと、ブチギレる自分中心で世界が周ってると思われてる、ヤンキー拗らせた、前頭葉の無い、痛くて恥ずかしい方ですか?こんなのが子持ちという事実も恐ろしいですが...体より先に頭を診てもらった方が良いような患者がいて大変ですね。また、具合が悪くなったら診てもらいに行きます!
骨折でお世話に成りました。院長先生も、スタッフの人達も受付の人も皆、とても感じよく優しく接してくれます♫話を親身に聞いてくれてコミュニケーションちゃんと取ってくれて心身共に癒やされてます♫マッサージもみんな丁寧に施術してくれてます。
とてもフレンドリーで興味を持って病気になり、私はそれを楽しんだ(原文)very nice interested ill with friendly I enjoyed it
名前 |
学校法人SBC東京医療大学附属 上青木整形外科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-264-3232 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

私と子供がお世話になっておりますが、いつも先生はじめスタッフの皆さん親切に対応していただき子供は元気になっても病院に行きたいと言っております。ありがとうございます。また行きます。