荒川河川敷で心地よい散歩。
三領運動場の特徴
荒川の土手で休憩しながら、散歩できます。
タマズメやソフトボールにも適した広々としたグラウンドです。
前日の雨で湿った芝生が軽い運動にちょうど良い環境です。
河川敷のグランドです。普通でした。
駐車場があまりに少な過ぎます。日陰も無く夏場はかなり厳しい環境です。
前日の雨で使用不可能と思ってたけど、丁度いい感じに湿って居たので良かった‼️
この写真はタマズメ。
台風で泥だらけ。
川口市西スポーツセンター管轄のソフトボール場。砂はほとんどなく、夏場は外野は芝というより草が深く生えちゃっていますが、2時間借りて300円という破格のお値段。うちのチームは毎週土曜日、お世話になっています。
合格(原文)通過。
河川敷なのでグラウンドの状態が悪い。ただし、利用料金が安い。
芝の状態はまあまあで、アマチュア向けとしては良いと思う。
名前 |
三領運動場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-251-7763 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/04010/070/1/2/gaibushisetsu/2901.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

荒川の土手を散歩している時にたまに休憩しています。