荒川河川敷で自由に楽しむ!
荒川戸田橋緑地の特徴
荒川サイクリングコースでの解放感、走って楽しめる場所です。
板橋花火大会の会場として、スケールの大きな花火が感動的です。
野球場を中心に整備された広々とした運動場で、多様な競技が楽しめます。
一度は走ってみたかった荒川サイクリングコース。思いつきで出かけてたので、なんの準備もせず。そうそう簡単に走らせてはくれないコースでした(笑)早朝ということもあり、快適でしたが時間が経つとどんどん暑くなり途中で断念せざるを得ませんでした。(季節は夏前)ミニベロでしたので、疲れるだろうなあと覚悟はしてましたがもっとしっかりいろいろ準備して出かけたかったと後悔しきりです。※写真は途中途中で撮影したので場所はばらばらです。
笹目橋付近です。ちょっとしたオアシスで広い空間にたたずみたい時に自転車でプチサイクリングに出かけます。夜間は車は出入り出来なくなりますが自転車ならOK。ただし何もありません。トランペットやバイオリンなど練習されている姿も見かけます。本当に何も無いのでなにか目的をもって出かけられるか、若しくは何もせずぼーっとするために出かけるか、どちらかです。芝生の緑を見るだけでも良いかも。時期になれば彼岸花が綺麗に咲いています。その他は板橋戸田花火大会は最高に綺麗に見えます。
🇯🇵🇯🇵🇯🇵大好きな場所です。昔、サッカー⚽クラブに入っていて日曜日になると時々、他のクラブチームの子達とここで試合をしていた、苦しくて四苦八苦しながら自分に負けないように楽しく頑張っていた青春の日々。花火大会も毎年あり、よく観に行っていましたよ。僕にとってありがたい空気感の思い出の地なんですよ。今は昔とは違って芝生もかなり整えられ平成から令和感が感じられます。ここからみる景色は、とても癒されます🌈🌈🌈『スタンド・バイ・ミー』という映画が好きでラストあたりに少年から大人になった主人公が昔の少年期を振り返り、あの頃の友達、親友はとても・・・・・、、、。大人になった主人公がラストにつぶやくように言った言葉のおもさに(涙)💧あと、最近聴いているというかYouTubeでミュージックビデオを観ながら聴いている曲がありますよ❗オススメ曲ですよ‼️🤓僕が大好きな曲です、よかったら聴いてみてくださいね❗ミュージックビデオも必見ですよ❗YouTubeで観ながら聴くと感動的ですよ‼️🤗back numberの『水平線』THE YELLOW MONKEYの『バラ色の日々』浜崎あゆみの『SEASONS』あいみょんの『マリーゴールド』ロザリーナの『I knew』amazarashiの『僕が死のうと思ったのは』僕は今なら、、、、謝りたいあの頃の友に。ごめんね。そして、今では、ありがとうね🤗🍀✨🌟✨by小室兼二🌟
綺麗なところです。
広々した土手u0026野球グランドですよ。有料駐車場(1日分500円)駐車券があれば出入り自由。
土日になるといつも賑やかて、小学校から企業チームまで使用されてるグランドなので、ある程度整備していて、駐車場もあるので、行きやすいグランドだと思う。
信号ナシでかなり長い距離を走れます。板橋cityマラソン、良い大会でした。
ランニングのコースに使ってます。ここからの富士山の夕日がきれいです。夏の夕方は羽虫が大量。
駐車場は少ないですが、無料で、自転車利用してる、人が多いです。トイレもありますが、少ないです。
| 名前 |
荒川戸田橋緑地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3579-2525 |
| HP |
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/bousai/kouen/kouen/todabashi/index.html |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
河川敷で解放感があって、水場やトイレもあり、この辺ではなかなか良い広場だと思う。事前予約は必要です。あと、ゴミは各自責任を持って持ち帰りましょう。