高島平のTCGと本が豊富!
BOOKOFF 西台高島通り店の特徴
高島平で10年ぶりのTCG取り扱い店として好評を得ている。
2階建ての店内は、漫画やCD、DVDが豊富に揃うエンタメ空間だ。
駐車場と駐輪場が完備されており、アクセスも便利である。
ストレージが多いのでトレカは探すのにも一苦労だから検索機能が欲しい。でも、品揃え、店員さんの対応はとても良かった。
ここのトレカコーナーは本当に臭い。噂の臭いカードショップはここも当てはまる。まず、エアコンの設定温度は高く、換気されていない。除湿もされていないので、入った瞬間に臭いのが襲ってくる。大きな空気清浄機があるが、消臭効果がされていない。休日に大会開催時に入店してしまったが、大勢いたので更に匂いの効果増し。査定結果はマシだったので星2。体臭に関する問題は店舗がやるべきかと。その匂いに慣れたら気付きませんからね。
中型店ながら品揃えがしっかりしている。ビジネス書も豊富。昭和歌謡のLPレコードの掘り出し物が多い。
高島平で10年近く無かったTCG取り扱い店になったのでとても喜ばしかったのですが、土日等に開催している大会が、リニューアル時からタイトル毎に開始時間が固定されていて参加しにくく思っています。ですが、品揃えも本格稼働してから半年にしては多くサプライも充実していました。
ブックオフの人は、どこの店舗でも、探してる本のタイトルを言うだけで、すぐ売り場迄、案内してくれます。素晴らしいスキルの方ばかりで、毎回、圧倒されます。接客も素晴らしいですし、ブックオフが、増える要因は、営業スタイルだけの話では、ないのがよくわかります。知識と経験値、常に学習されているのだと思うと、頭が上がりません。自分自身も常に学習しなければと、身の引き締まる思いです。ありがとうございました。
自分はブックオフにて、ほぼCD・DVDの棚しか見てないので、その点だけご容赦ください。まず、お店の外にある棚にお得な本とDVDとがありました。店内一階にある棚の、安CDは330円と550円にわかれてました。その安CDコーナーは、自分の好きなジャンルであるジャズ、サントラ、イージーリスニングもありとても見ていて楽しいです。特に上に書いたジャンルは、小さい店舗だと取扱い自体がないこともあるので貴重な店舗です。上記のジャンルは掘り出し物もあったりなかったりします。以下は蛇足です。よくこの店舗はCDの値下げをする(ワタクシの好きなジャンルのものが…)印象があります。なので自分は値下がりするまで待つということをしたこともあります。(笑)2022年11月24日追記店内に110円のCDコーナーがありました。また、レコードを取り扱い始めたようです。レコードは330円が一番安い価格のようです。扱っているジャンルは、邦楽、洋楽、ジャズなどなど、でした。
さなだ君が親切丁寧に、商品を説明してくれた。僕は浜田省吾のCDを追いかけて、買いまくっている。毎月29日には300円offのチケットを、いただき申し訳ありません、大変嬉しいです。
2階建てで、1階はコミックなどのエンタメ系、参考書や実用書や小説などは2階で分けられていました店内は綺麗にされていて、また参考書などが簡単に目当てのものが探せるようになっていて便利でした。
都内の店舗で駐車場があるのがGood!現在、緊急事態宣言下での家時間を本で楽しんでます。自己啓発系の本をもっと増やして欲しいです。
名前 |
BOOKOFF 西台高島通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5921-3220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

本いつも買います。状態は物によるけど、アプリ入れてればクーポンもあってお世話になってます。