伊勢志摩のドライブに、冷やしうどん!
釜玉うどん あじ太郎の特徴
伊勢・上地の37号線沿いに位置し、アクセスが便利です。
ネバネバ冷やしうどんが旨いと評判です。
釜玉ネギチャーシューやから揚げ天も人気メニューです。
ネバネバ冷やしうどん!キンキンに冷えてました!大盛り無料嬉しいです☺️店内も綺麗でした!
金曜日の19時でしたが貸切の様でした。うどんの麺は美味しいです。写真とってないですが、セットのミニ天丼は衣多めで苦手でした。
伊勢・上地の37号線沿いにあり、伊勢志摩方面へのドライブ道中の食事にも最適ですね。価格もリーズナブルで、釜玉うどんもなかなか美味しいです。比較的新しめの店舗ですが、前身は上地食堂でしたね。
平日の18時頃に行きました。ほぼ貸し切り状態でした。かけうどんは500円でゆで卵が入ってたのでお得に感じました。つゆはちょっと甘め、うどんはモチモチでしたがやわらかかったです!3人で2,300円くらいだったと思います。並盛でも大盛でも同じ値段なのは凄いと思いました!お水お茶はセルフサービス、天かすとねぎは取り放題でした。昆布の佃煮も置いてありましたが無料かどうかはわかりませんでした。反対側に天つゆ、塩、釜玉うどん用の醤油が置いてありました。店に入ったら席に案内されました。以前は丸〇製麺みたいに順番に取っていくスタイルだったような…?ダイムのポイントカード使えました!
釜玉ネギチャーシューとかしわ天とかき揚げを食べました!チャーシューはとても柔らかく、辛くない甘みのある白髪ネギと生卵を混ぜて食べると絶品!天ぷらはサクサクしていて美味しかったです!たまたまなのか、注文してから長く待つこともなかったです。丸亀製麺のようにネギや天かすなどが無料で入れられるようになっています。
夜19時半初めて旦那さんと行きました。店内はお客さん少なめでした。かけうどん・釜玉カルボナーラ・ミニ天丼食べて、かけうどん女1人でも、丸亀行く私には少し味が濃いような感じです。釜玉カルボナーラは、美味しかったけど690円と高値。ミニ天丼も450円。1人分の料金だと、2つで高額かな。
名前 |
釜玉うどん あじ太郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-63-6635 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

たまたま通りかかり、試しに入ってみました。私は明太子バターの乗った釜玉うどんを、娘は釜玉カルボナーラを注文。この辺りでは見た事がなく、いつも自作していたメニューがお店で食べられるとあって、娘はとても喜んでいました。麺は細めのモチモチ。出汁は若干甘め。大盛りにしても金額は変わらず。明太子がたくさん乗せてあって、とても食べ応えのある美味しいうどんでした。某讃岐うどん屋とは違い、席へ注文を聞きに来てくれます。食べ終わった食器もテーブルへそのまま置いても大丈夫なスタイル。ですので、小さいお子様連れでも安心して、うどんを食べに行けるお店です。ちなみに、天かすやネギ、昆布の佃煮、煎茶、お冷などはセルフサービスになっています。ネギ好きには有難い限りです。全てセルフサービスの店だと、何だか落ち着かない感じですが、昔ながらの食堂感があって良かったです。隣に問屋街の駐車場もあり、台数はかなり停められます。天ぷらなども揚げたてを提供しているようです。最近は作り置きしてある讃岐うどん屋が多いので、こういうお店は本当に有難いです。また是非食べに行きたいです。ちなみに、あじへいで有名なダイムグループらしく、ポイントカードが利用出来ます。お持ちの方はお忘れなく!