新高島平駅前、驚きの美味マグロ!
丸美寿司 新高島平店の特徴
新高島平駅からすぐの好立地で、気軽に立ち寄れるお寿司屋さんです。
鮮度が良く、マグロをメインにしたお寿司が特に美味しいと評判です。
職人による丁寧な握り寿司がランチにもおすすめで、コスパが最高です。
新高島平の駅前。高架下。周辺では数少ない海鮮のお店。
丸美2号(マグロ4、いか4)シャリ小さめで、ほどよい固さで良いイカは普通、マグロは美味しくて驚いきましたマグロメインで他にも色々ためしに食べてみたいですね。
日曜日の16時過ぎ、雨宿りで訪問。なかなか入る機会もないので雨でも理由にしないと入れないから、ある意味雨に感謝。この時間はレーンを回すほど客は入っていないので止まってる。刺身盛り合わせを注文、なんと700円!考えてみれば回転寿司なので端切れの切り身を上手く使えばコストは安くできる。でもお得感満載の一品!合わせる日本酒は新潟の地酒を中心に選べる。この日は、ノー銘柄日本酒:越の誉を。1合で400円だけどしっかり新潟の大衆地酒でおいしいです。その他イカゲソつまみという下足の刺身のほか、越乃景虎、三千盛と日本酒に何皿かお寿司をつまんで、もう雨宿り関係なくフィニッシュ!日曜の昼下がりを満喫できました。
握り寿司のランチがおすすめ、安いのに手握りでネタも結構豪華ですよ。
随分前ですが高島平から移転したのですよね。高島平店より店内広く、ボックス席もあります。500円前後のお刺身、サラダ、やまかけなどのおつまみメニューもあり、ネタが新鮮なのでにぎりと注文しています🐟職人さん・従業員さん、皆さん感じが良く好きなお店です。最近水曜日が定休日になったそうですよ。
店内で食べたことなく、テイクアウトを数十回。寿司に詳しくはないのであれですが、値段と美味しさという観点でみれば、とても良いお店な気がしており。京樽とかスーパーとかの寿司はわさびが別。ここは、注文時、ちゃんとわさび入れていいか聞いて、入れてくれると。あと、海老がベラペラのではなくしっかりしてるので、何かそれだけで満足。100円均一のとこより、ここかなぁとか。コロナ禍でテイクアウトばかりが習慣化してしまってますが、いずれは店内に侵入しようと思ってる次第です。
質のいい寿司が安く食べれます。特に赤貝とマグロ3種はとても美味しくコスパ抜群です。高騰しているいくら、ウニもたっぷり乗っていました。巣鴨信金横のパーキングに駐車すると、駐車券の補助がうけれるので車でも、居酒屋としてでも、1人でも、ランチでも様々な使い方のできるお店でオススメです。
すごい!25年前子供の時におばあちゃんとおじいちゃんに連れられて、お寿司と言ったらここでした。当時は本当にここのお寿司が大好きで楽しみにしてたのを覚えてます。東京離れて、久しぶりに帰省したらまだあったのがすごい!丸美寿司さん長生きしてくださいね。
お持帰り専用の窓から注文出来るので、気軽に寄れてお寿司も美味しいし重宝しています。
名前 |
丸美寿司 新高島平店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5997-7680 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

テイクアウトでも良く利用しますが、少しでも忙しいとテイクアウトのオーダーを断わられます。当たり前ですが、空いていれば10分程で握ってくれますが。味は美味しいですね。握り🍣たてだとさらに美味しい😋。店内では数回しか食べた事ないけど、店内だと直ぐに握り🍣てくれます。昔は高島平の駅にもあったけど今は1店舗。味と値段は庶民には丁度良いです。