玉野の隠れ家、命果てるまでラーメン。
らーめん 柚子屋の特徴
売り切れ必至の命果てるまでラーメンは950円で提供しています。
玉野市の市街地から少し離れた、民家のような外観のラーメン屋です。
年季の入った看板が印象的で、落ち着いた雰囲気が魅力です。
遅めの昼御飯で初立ち寄りしました。チャーシューセットで豚骨をチョイス、なかなか美味しかったですよ。本当は餃子定食にしたかったんですが、揚げ餃子しか出来ないとのことで☆4です。
命果てるまでラーメンという名のラーメン。一言でいうと一風堂の赤丸ラーメン。900円也麺の量はそこまで多くなく90〜100g位。先ずは赤玉溶かさずスープを。うん旨い。好きな味だ。麺は極細麺。メンマも臭くなくうまい。チャーシューもよく作られてる、脂っこくなくパサパサでも無くいい感じだ。全体的にかなりのクオリティだと思う。すぐにでもリピートしたい位だ。店ののれんが無いのか出してないのか外からは営業してるか分かりづらい注意されたし。
勝手に柚ラーメンのゆず感を期待しすぎましたが違ってたのかも??普通のラーメン屋さんとしてはスープも美味しいし、玉子は少し揚げてありカリっとして新鮮な感覚でした。海老も入っていてお得感がありました。
玉野市の市街地から少し離れたところにあるラーメン屋🍜外観は民家のような雰囲気で看板は年季がはいっていていい感じ。店内はカウンター12席、テーブル3卓と広めです。18時半くらいに入店すると3、4組くらいお客さんがいて、お酒を飲みに来てる感じでした🍻注文はオーダー制。メニューを見て気になった「命果てるまでらーめん」を注文!麺は細ストレート。スープは豚骨スープで上にのっている辛味噌を溶かして食べるらしい。スープはこれぞ旨辛!!って感じで美味しく、癖になる辛さで汗だくになっても夢中で食べ進めました💦💦思わず替え玉してしまいました🤤旨辛で最高✨美味しかったです❗️
名前 |
らーめん 柚子屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0863-32-5015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

命果てるまでラーメン950円をいただきました。価格は高く感じますが味は美味しかったです。