竪川樋門公園で一服、可愛い像に癒される。
竪川樋門公園の特徴
竪川樋門公園は堅川と芝川が合流する場所にあります。
可愛い像が設置されていて、写真を撮るのに最適です。
環境用水として利用される清流を見ながら過ごせます。
竪川樋門公園(たてかわひもんこうえん)。樋門って何だろね?まあ水門があるので、とりあえず撮影。治水大事!
ゆったりしていて、色んな人がくつろいで過ごしている場所です。空が広くて気持ちいいです。
特に感想はありません。
ここ、公園だったのか!ただの道ばたにベンチが置いてあるだけかと思ってたw自転車道路として通りやすくした方がよいと思う。
可愛い像が設置してます。
ここは公園とゆうより一寸一服する休憩場所です。オブジェが可愛いので写真を投稿します(∵)
芝川と竪川が合流する辺り一帯の緑道、公園。竪川樋門と竪川排水路樋門が互い違いにかけられており、またすぐ先には青木水門もあるのでローカル水路水門好きにはオススメ。意外と水鳥とかも多い。
堅川樋門は、旧芝川の水質改善の為、竪川の清流を環境用水として取り込む施設です。その周辺が公園となっています。公園施設や遊具、広場などはありません。
| 名前 |
竪川樋門公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
堅川と芝川が合流する水門に併設されている公園みたいなもの。ベンチがあるだけで遊具などはありません。梅と梅が植わってます。