志村銀座の自家製パンと新鮮魚。
三徳 志村店の特徴
志村銀座商店街最老舗、信頼できるスーパーマーケットです。
自家製のパンと新鮮な果物が特におすすめです。
お惣菜の種類が豊富で、毎回新商品が登場します。
駐車場は1000円以上のお買い物で1時間無料です。対象の駐車場は、向かいの三徳志村店第一駐車場・隣の三井のリパーク 志村2丁目駐車場のようです。イートインはありません。
東京都板橋区志村にあるスーパーマーケット。同都新宿区内に本社を構える、(株)三徳が運営・展開するチェーン店。私の体感になりますが商品のラインナップは…青果物:◯、鮮魚:△、肉類:◯、オリジナリティ:◯と全体的に普通の評価。鮮魚が充実してないように見えた。割と小さい店舗なのかも。あとケーキ売り場があるのが意外でした。買ってく人が多いのかな?ありがとうございました。
焼き魚は絶対分厚いのがよくて。志村三丁目駅から志村坂上に行く途中にあるこちらのスーパーにふらっと入ったら、なーんと、柵?で売ってたから、お買い物するつもりじゃなかったのに、即購入!でも、現金かカードしか使えなくてやや焦った😅いつもあるのかな。遠いから買いに行って無かったらマジで泣く🤣
肉類、魚類、乳製品、フルーツ等リーズナブルな物から結構高い物まで揃っています。ここで買えるサンドルシェの食パン(普通と減塩)が非常に美味しい。あとパンコーナーにマイセンのヒレかつサンドもおいてあり毎回必ず購入しています。
自家製のパンが売ってます。想像よりかなりおいしかったです。値段も購入しやすい価格でした。
志村銀座商店街最老舗のスーパーで信用度高く、今時のスーパーにない品見受けます、一見覗いて見ては損は無いと思いますよ。
周辺のスーパーに比べると価格は高めですが、品物は良い印象があります。それでも、肉は全体的に高いですが。パンの種類が豊富で、直ぐに割り引きされるので重宝します。
板橋区にしては!?オシャレな食材が手に入るので便利です。(ここで無いと池袋まで行かないと・・)肉と魚のチョイスもいいです。ちゃんと下ごしらえしてもらえるし、小鯵など腹わたまで取ってくれてそのまま南蛮漬けにできます。惣菜などは店外にお店があるので、そちらで😋
お惣菜の種類が豊富でとにかく新商品も毎回出ているのでチェックしています。20時頃行くと半額になるお惣菜やお刺身もあります。要チェックです。レジで並んでいるとすぐに店員さんがとなりのレジをあけてくれたりしますので安心です。
名前 |
三徳 志村店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3960-3109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

玉ねぎ買ってすぐ冷蔵庫入れて当日夜切ったら、上の方グズグズしてた。触りまくって確認してから買わないと。今は猛暑で不作だから仕方ないのかも知れないけど。廉売品でもないのに。