安心の隠れ公園、ザリガニ釣り!
桜町湧水公園の特徴
住宅街に位置する静かな公園で、こじんまりとした空間です。
ザリガニ釣りを楽しむ家族連れが多く訪れるスポットです。
池にはメダカが泳ぎ、トンボが飛ぶ自然豊かな環境です。
息子が沼に足をとられて泥だらけになりました(泣)
50年以上前の面影が無くなり寂しいですね。周りの竹林も殆どなってるし・・・
どっから水が湧いているのか池の水面を探しましたが見つからず。でも、たぶん見つけました。ちょっと想像と違ってました。画像参照。
住宅街の中にある小さな池のある公園。駐車場などはない(隣の駐車場は私有地なので利用厳禁)ので徒歩か自転車、バイクなどで訪れること。本当に住宅街の中にぽっと存在するので、見つけづらいかもしれません。
あまり、広くはないが 落ち着く場所です。
法正寺の前の溜め池です。周りの家々の庭が綺麗。
こじんまりとしていて静かな空間。
隠れた公園です。知る人ぞしる公園で今は老人、子供の集まり場ですね。
池のなかに、いろんなゴミが!浮いていました。
| 名前 |
桜町湧水公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
http://hatogaya.or.jp/%E6%A1%9C%E7%94%BA%E6%B9%A7%E6%B0%B4%E5%85%AC%E5%9C%92/ |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
釣り出来ます。ザリガニもいます。蝉やトンボも多くいます。子供が遊ぶには良い場所かと思います。トイレはありません。