吉武台から万年山の大展望!
メサ地形の万年山(はねやま)は標高▲1140.2m、山頂は草・笹原で360度の大展望、英彦山・由布岳・くじゅう連山が見わたせる。山頂の草原にマツムシソウが咲く。吉武台牧場から、少し荒れ気味の林道を行くと、黒猪鹿登山口に行け、かって黒猪鹿登山口から登ったとき、道の真ん中にキスミレが咲いていた。お花畑(ミヤマキリシマ)近くには鼻ぐり登山口がある。毎年5月の最終日曜日が山開き、当日はマイカー規制で、河川敷に駐車してピストン輸送するマイクロバス利用、またはタクシー(自前)。
名前 |
万年山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0973-72-1313 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

吉武台登山口には駐車場があり、ここからなら子供でも登れる程度の難易度です。山頂からの眺望は良く、九重連山が見渡せます。また、5月末位にはミヤマキリシマが美しい。