森の中の温泉♨生椎茸も楽しめる。
かいがけ温泉 きのこの里の特徴
旬の生椎茸を手に入れられる、魅力的なスポットです。
森の中にある温泉で、心地良いひと時を過ごせます。
大人400円で利用できるお手軽な温泉、大浴場も楽しめます。
開店すぐに入店したのでまだ準備出来てませんでました。今回は家族風呂を利用したので宿泊の方は分かりません。家族風呂は多少ぬるく感じたけど、ゆっくり入れて満足出来ました。今回食事の準備も出来てなかったので、次回は食事もしてみたいと思います。
生椎茸が旬なので買いに行ったらあって良かった。原木育ちなので肉厚で香り高く高級感あり。おばあちゃんが近くで取れたと言われた。ランチに《だんご汁定食》を注文した。野菜たっぷりで美味しかった。しいたけ飯のおにぎりも味が染みていて美味しかった。ただ隣のおばちゃんグループが賑やか過ぎた。
家族風呂のみ利用。内湯と露天、あとは家族風呂ではなく男湯女湯と個人で利用できるお風呂もあるようです。今回は内湯に入りましたが、最高でした。金額もお手頃だしお湯の質もとても良かった。温度もちょうどいいです。芯から温まりました。シャンプー、ボディソープも置いてあります。今回ドライヤーは持っていったので利用してないですが、お店の方がドライヤーはお持ちですかと聞いてきたので貸し出しはやっているようです。有料かもですが確認していません。露天風呂の予約等はやってないとの事です。ただちょっと暗い?感じのところだったので夜は怖いかもなーと思いましたがまた利用したいです。
キャンプ場を利用しました。満点の夜空🌌で、朝は、雲海のような霧が眼下の街に覆っており、自然を満足できました。焚き火は、風が吹いていると出来ないので注意です。炭火焼は、風が吹いてもできます。トイレは、温水便座タイプ。シャワーは、有りません。別料金で温泉あります。温泉を利用しました。湯布院の由布岳登山者も利用されていました。
森の中にある温泉♨️気持ちよかったです大人400円Paypay払いOK
大人400円。PayPay、d払いのQRコード決済対応。営業時間はAM11:00-PM9:00。穴場的なはさま温泉郷の一角です。泉質はPh高めの8.8です。源泉はかけ流し、入った瞬間にニュルニュルで泉質の良い温泉だというのが直ぐにわかります。お湯はやや熱めで、熱い場合は水道のホースから水を出してくださいとのこと。湯船は内湯と露天の2つ。シャンプー・ボディソープ、ドライヤーあります。
久しぶりのはさま温泉♨家族風呂に入りたかったが空きがなく、結局大浴場を利用しました。入浴料 大人¥400/ロッカー代¥100/シャンプー類やシャワー(温度調節は少し面倒😓)あり。こじんまりとした内湯と露天風呂で、露天のお湯はかなりぬるかったです。でも源泉かけ流しなのは嬉しい♬
名前 |
かいがけ温泉 きのこの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-583-5299 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

到着して外観を見て薄暗い印象だったのですがお部屋の中はとてもキレイでしたお風呂は気をつけないと湯船に浸かろうとして転びそうになりました😅キッチンには炊飯器まであって良かったです。