ニセコの狩太神社で、御朱印と愛犬の思い出を。
ニセコ狩太神社の特徴
素晴らしい神職がいる神社で、神事に詳しい宮司が魅力です。
可愛い看板犬おもちちゃんと一緒に訪れることができます。
ニセコ町の歴史を感じながら、心地よい参道を歩く体験ができます。
立派なお社です。御朱印も丁寧ね手書きでいただきました👌
素晴らしい神社で素晴らしい神職の方から素敵な御朱印を頂きました。伺って本当に良かったです。
狛犬ならぬ看板犬🐕が繋がれていて可愛い😍御朱印も頂けて嬉しい😃後志地区の御朱印巡りを初めてしましたが、小さい神社で商売っけがない❗️笑。人がいなくて静かで好きです😊こういうのもいいものですね。駐車場あります。御朱印は500円でした。Thank you.彩州でした〜🐕
神主がいいよね神主が最高元ホストで元バックパッカーなのに神事ちゃんと詳しいんだよね🌅ニセコっていう和洋折衷 世界に向けての日本の玄関みたいなところだからこそ、日本の伝統を伝えてもらいたい!気軽に寄ってお参りしましょう♪スキーやボードに貼る安全祈願のステッカー売っててこれだけでも寄る価値あり⭐️
有名な宮司さんのいる狩太神社。三味線屋外ライブで行きました。篝火を焚きステキな空間で神秘的な何かを感じました。今度は昼間に参拝に行きたい。
取り立て変わった部分はありませんが外国人の参拝客が意外と多いのでびっくりしました。
白いモフモフ犬のおもちちゃんが可愛かった!
わんこと参拝し、御朱印を頂きました。とっても感じの良い神主さんでした。場所はちょっと中に入ります。
長い参道をサクサクと歩くのが心地良い。境内はとても綺麗に保たれていました。
名前 |
ニセコ狩太神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0136-44-2732 |
住所 |
|
HP |
https://hokkaidojinjacho.jp/%E7%8B%A9%E5%A4%AA%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

例大祭に参加しました。開拓神として大己貴命(大国主大神)を祀る、とても雰囲気の良い神社。