見沼天然温泉で極上の源泉掛け流し!
見沼天然温泉 小春日和の特徴
源泉掛け流しの濃厚な泉質でリラックスできる温泉です。
清潔で広々とした館内で、ゆっくりと過ごせる空間が魅力です。
自然に囲まれた静かな環境で、ひなびた雰囲気を楽しめます。
見沼天然温泉 小春日和北浦和駅から送迎バスが出ている温泉です。祝日 日曜は送迎バスがないというアクセスが偏る温泉なのですが、この温泉には、素晴らし浴槽があるのです。源泉非加熱風呂 体感温度36度 副交感神経を刺激する、その温度の浴槽は他の施設は大体小ぶりで全然空かないのですが、ここは少し大きめな設計のためゆっくりと堪能することが可能です。大体みんな1時間ほど浸かるみたいですが、副交感神経を刺激するということは、リラックス効果 ここは特に眼精疲労系の疲れに効くらしく、浴後 脳がすっきりした感触がありました。療養泉にも使えるその泉質は、私の記憶に残る素晴らしい温泉でした。2回目は食事もしましたが、安くて美味しかったです。本日三回目 仮眠室利用空いていて快適でした。 平日。
車があればとても便利なのだが、車無しもしくはお酒飲みたい人にとっては、最寄り駅から遠いため、無料送迎バスか路線バスの利用になるハードルの高さ。施設自体は大きくもないし、古さを感じさせる部分もあるし、エンタメ性も低く、長時間居座って遊ぶようなところではないが、お湯は源泉掛け流しで気持ち良いし岩盤浴も優しく温まる。身体を労わるには最高の場所でした。スタッフの皆さまが全員気持ち良い対応してくれるところもポイントが高い!また寄らせていただきます!
※2022年12月1日より値上げしています祝日は大人1000円、子ども650円です。祝日の昼過ぎに訪問したところ、非常に混み合っていました。洗い場やサウナで並ぶほどではありませんが、場所によっては足を伸ばして入れない程度。風呂はすべて温泉で、水温を変えていてくれるので、気分によって場所を変えて入れるのはとても素晴らしい。加温なしの源泉は温度が低く、長湯するとかえって体が冷えてしまいそうなくらい。超温い温泉が好きなら最高かと。
源泉掛け流しの素敵なスーパー銭湯でした。源泉掛け流しの内湯と露天風呂があり身体に効きました。主に地元民の癒しの場となっているようです。あまり広くはありませんが休憩スペースも整っていて、ゆっくり過ごすことができました!岩盤浴もあるようなので今度体験しに行きたいと思います!
周辺の道が細く運転しにくかったです。施設はところどころ古さも感じられましたが、チェーン店にはない味わい深さもあり、非加熱、ぬる湯、熱湯と豊富で各自の好みで入れて良かったです。水風呂は深めで最高です。30分の垢すりマッサージは結構しっかり目で、エネルギー存分に磨いてくれました。食堂は特に変わったメニューはないですが、エビの唐揚げが地味に美味しかったです。
源泉掛け流しを調べたらヒット!!口コミに書いてある程悪くないと思いました。お盆という事で少し混んでましたが、内湯も外湯も源泉だらけ。非加熱や、加熱がありました。あつ湯は熱めなので、長時間いる人はいなく、ぬるめの非加熱の方でくつろいでいる方ばかり。30cm程の子供でも入れる場所もありますが、スーパー銭湯とは違い大人が多い感じがしました。サウナもたくさんの人が。水風呂が小さく4~6人位しか入れないのでタイミングを間違えると待つ事に。日頃の疲れを回復させたく行きました。また来たいって思える場所でした。スタッフも普通でした。ご飯系は食べなかったので味は分かりません。( ˘•ω•˘ ).。oஇザクロ1杯100円ですが美味しい。バスも出ているみたいなので次はバスも考えてます。近くに欲しい温泉でした。
9月18日土曜日18時頃に利用しました。天然温泉♨で、源泉かけ流しで加温と加水せずにそのまま、かけ流しの露天風呂が有ります。露天風呂はテレビがあり、ぬる湯なのでゆっくりと浸かりながらテレビをみて楽しめます。なので、他の人も多いですw天然温泉の加温のアツ湯があり、43℃くらいだと思います。内風呂は天然温泉とジェット風呂と水風呂にサウナが有ります。良かった所はお茶や水が無料で飲める所があり、お風呂前に飲んで入れるのが良かったです従業員の方の対応も良かったです。お支払い方法にクレジットカードも使えます。欲を言えば炭酸風呂が有ればもっと良かったと思います。
実用一点張りの入浴者としては、平日夜850円の入泉料は高い。備付けシャンプー、ボディーソープ、コンディショナー有り。ドライヤー有り。シャワーの温度調節が出来ないカランがあり、50℃くらいのお湯をまともに食らい熱かった。冬場はヒートショックの危険性があるので改善して欲しい。泉質だけは良い。
北浦和から送迎バスも出ているので、車を持ってなくてもアクセスしやすいです。緑が多く、雰囲気ものどかです。従業員さんの感じも良く、受付や食堂、癒し処の皆さますべて気持ちよく対応していただけました。泉質は都心部でよく見るしょっぱい系ですが、熱湯ぬる湯ともに揃っていて長く寛げます。有料の岩盤浴には、無料で使える体組織計がありますよ!(食堂付近のは有料)総合的にとてもよい施設なのですが、内湯に入った時に、友人と私共に結構な量の髪の毛が絡まってきたこと、洗面台周りが髪の毛だらけだったこと、滞在中屋外デッキにずっとゴミらしきポリ袋が残っていたこと、ちょっと衛生面についてう〜んとなってしまったのでマイナス1です。改善いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
| 名前 |
見沼天然温泉 小春日和 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-686-3636 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 10:00~0:00 [土日] 9:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
さいたま市見沼区にある見沼天然温泉の中の食事処倉。北浦和駅からの送迎バスがあるので、行き帰りの心配はしなくていいです。腰痛や、疲れがたまると入りたくなる温泉。かなり塩っぱく、強塩泉。体、お肌はすべすべ。疲労回復に効く温泉だ。平日の夕方小春日和に送迎バスに乗って来ました。源泉かけ流しの露天風呂が気持ちよくてほとんどそこで過ごしました。テレビもついているのでボーッとしながら過ごせます。湯上りにバニラソフトクリーム🍦350円を食べました!ワッフルの下までソフトクリームが詰まってて大満足🍦夕食時間になると食事処倉を何度も利用している。平日の7時すぎ、座席もかなり空いている。カニークリームコロッケ御膳(1100円)を初めて注文。油っぽくなく、サクッとした食感のカニクリームコロッケ。満足いく味で、サラダとたっぷりついて、御膳なので、白玉団子のデザートがついているのも嬉しく美味しかったです。おすすめです。相棒は、ナポリタン大盛り。シーフードナポリタンで具も多めで、なかなかのボリュームだったと。帰りにバニラソフトクリーム(350円)を追加してバスを待ちました。ソフトクリームのボリュームも最高でワッフルコーンもよかった!!です。毎回ソフトクリームが定例化すると太りそうですが、おすすめです!