トイレと自販機、休憩に最適!
水分 パーキングエリア (下り)の特徴
トイレと自販機のみのシンプルな構成です。
EV充電設備がないので注意が必要です。
休憩には最適なトイレがあります。
ゴミ箱がありません。
水分PA(下り)トイレと自販機のみ EV充電設備は無いのでご注意ください。
自販機とトイレしかないパーキングです。2月下旬でしたが、山あいにあるので、気温がかなり低く寒かったので、車内で長時間休憩するには寒さ対策が必要です。ひな祭りが近い時期だったので、手洗い場にひな祭りの飾り付けがされて長時間ドライブの合間にホッコリしました。
トイレと自販機しかありません。後から来た女性が車からゴミ袋とおぼしき袋を2つトイレに持ち込んで帰りは手ぶらだったので、トイレで処理されたんでしょう。こちらはパーキングなので、どうしても捨てたいならサービスエリアならゴミ箱は有ります。家庭のゴミの持ち込みは常識を疑います。
トイレと自動販売機があるだけで、あとはなにもありません。パーキングがいつも空いているのでゆっくりできます。
2019年7月9日トイレ🚻休憩で寄りました🙂有るのはトイレと自販機だけですね。
名前 |
水分 パーキングエリア (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

トイレと自販機のみ。