リニューアルした人工芝で勝利を目指そう!
赤井少年サッカー場の特徴
人工芝を張り替えたばかりで、見た目がとても綺麗です。
隣の土グラウンドで使ったシューズでの入場禁止です。
駐車場が狭く、少年サッカー専用グラウンドとして不便かもしれません。
グランドは良いのですが、駐車場が。コインパーキングでも良いので近くに欲しいです。
少年サッカー専用グラウンド駐車場狭し。
駐車場の出入り口が狭い・・・入り口の横の石の門・・・擦りそう。
人工芝を張り替えたばかりでとても綺麗だ。平日は東中のサッカー部が部活で使っているようだ。土日は子どものサッカーチームが練習したり、大会などが開かれていて賑やかだ。
人工芝グラウンドがリニューアルしたらしく、隣の、土グラウンドで使ったシューズで入ってはいけないらしい。練習と試合で別々だとか。土禁。
可もなく不可もなく。
工事してます。2カ月間です。
人工芝が手入れされている。
道はわかりづらいし、駐車場はないし、すごく不便です。
名前 |
赤井少年サッカー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-281-5834 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/04010/070/1/2900.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

孫が小学生最後のサッカー試合で観戦に行きました。試合するサッカーグランドと練習要サッカーグランドが別れていて、試合用サッカーグランドは人口芝が敷いてあった。😀