絶品!
長助の特徴
大きな鉄のお鍋で味噌煮込みうどんが楽しめます。
冷たい蕎麦と長助うどんも絶品で満足できます。
30年ぶりの訪問でも変わらぬ味を堪能できました。
久しぶりに来店した。味噌煮込みうどんと天巻きの[角さん]を注文した。天巻きといえば、大葉(しそ)が巻いてあることがあるので、確認したところ、やはりあり。ので、抜いてもらった。一口食べたところ、あれ?しそみたいな味が!中盤に思い切って聞いたところ、練り梅が入っていた。しそがダメな人は、梅もダメとは関連するものでは無いけど、ダメな人も多いと思うし思ってもらいたかった。店員さんに聞いたら、フフって言われたから、なんか ガッカリしていた。その後、注文をとってくれた、1番キレイな女性スタッフさんが気にかけてくれて、声をかけてくれた。そして、作り直してくれるとの事。すでに終盤だっただけに今更食べれないと感じたのか、お持ち帰りにしてくれた。店の雰囲気も良いけど、こんなスタッフさんがいてくれるから、良いのか?良いところだから、そんなスタッフさんがいるのか?とても素敵なランチタイムとなりました。
240814 とても暑い日ですが、何時もは熱い味噌煮込みですが、冷たい蕎麦と長助うどんを頂きました。揚げたての海老天や野菜天、そば湯で締めました。 雨が降って寒い日ですが、今日は味噌雑炊で暖まり。揚げたてでプリプリの天巻も最高でした。やっぱり味噌煮込みうどんならここかな!
長年通わせていただいています。こしの強い麺の味噌煮込みうどんです。今回、娘は松阪牛入の味噌煮込みうどんを、わたしはコク辛味噌煮込みうどんをいただきました。松阪牛は肉の甘みを感じられて美味しかったですよ。コク辛の方は子供でもイケそうな辛さです。男性には大盛りも良いかと思います。熱々の鉄鍋で運ばれるので、冷ます用の取り皿をいただいておくと便利ですよ。サラダの大根サラダは、かなりてんこ盛り(2人分ありそう)なので今回パスしました。また通わせていただきますね。
30年ぶりに訪れました。13時とピークは終わっていますが、ほぼ満席でした。ここに来たからには、味噌煮込みうどんですが、昔よく食べたメニューをチョイスカレーうどん¥950+巻寿司¥450、相方は長助うどん(冷)¥110020分程で着丼カレーうどんのスープを頂きます。うん!ターメリックと鰹節が効いて美味い♡ネギはシャキッと歯応えが有って、鶏肉はプリプリ♡です。麺は絶妙に芯が残った腰のあるうどんで嬉しい♡来て良かった。巻寿司はハーフで頼みました。デカいので、通常のオーダーはムリだと思い半分にしましたが、ボリュームは多いけど中の海老天ぷらが美味いっ!コレは親父が良く食べてたのを思い出しました。
名前 |
長助 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-23-8227 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大きな鉄のお鍋に入った味噌煮込みうどんが絶品です。とても美味しく、心も身体も温まります。七味を入れるとぴりっと感が味噌とあい、美味しい味変になります。麺の硬さは普通のおうどん食感の柔らかめと、硬めとで選ぶことができます。カウンターの席が10席ほどあり、1人でも入りやすいです。また、テーブル席が2つほど、座敷の席が2つほどあります。定番の味噌煮込みうどんで1600円ほどです。冬の時期は牡蠣が入った味噌煮込みうどんもありました。