三瀬峠入口、早朝うどん体験。
道の駅 ゆふいんの特徴
朝早くから立ち寄れる便利な立地で、多くの車が訪れています。
三瀬峠の旧道入口に位置するうどん屋が人気を集めています。
普通車の駐車スペースが少ないため、混雑していることがあります。
道の駅ゆふいんに朝早くよりました。トイレも案内所もキレイです。開店したばかりなので直売商品も大量に有りました。ただ他に比べても普通かな?
三瀬峠の旧道入口にあるうどん屋さんです。お蕎麦もございます。サービスメニューにお蕎麦2人前に海老天2尾と野菜の天ぷら付いてリーズナブルなお値段で食べられボリュームございます。🙂👍
道の駅としては?の施設と思った。産直の野菜が安く購入できることを期待して行ったが、期待はずれ。物産のセレクトショップみたいでした。
高速のインターを出たすぐ前にあると言う立地の良さもあり多くの車が立ち寄ってましたが、普通車の枠がそんなに多くないので、止めるスペースを見つけられずに立ち去る方も多いように感じました。施設には、野菜の販売所、土産物売り場、レストランがあり、それなりに色々の物(お菓子、乳製品、お蕎麦、乾燥椎茸、お酒、特産品など)が揃ってるので、たくさん購入している方も居ました。朝10時頃に行きましたが、外の食べ物の販売所(天ぷらなど)はまだ仕度をしている感じでした。道の駅としては綺麗だったので、トイレ休憩などには良いと思いました。
名前 |
道の駅 ゆふいん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-84-5551 |
住所 |
〒879-5114 大分県由布市湯布院町川上川北 899-76 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

2024年11/22・23日に寄る。初日は周辺地域の地図をもらい~23日は食堂で食事でき\u0026土産品売り場で購入して湯布院ICより帰りました。周辺の写真添付します!