美しすぎる湯布院の空間。
ゆふいん文学の森(碧雲荘)の特徴
湯布院から少し離れた歴史ある、素敵なカフェ空間です。
じっくり本を読みたくなる、居心地の良い魅力を持っています。
湯布院ICから近いが、砂利道に注意が必要なロケーションです。
歴史と趣のある、とても素敵な空間です。山の中にあります。本は太宰治の本はもちろん、新しいものもあって、ゆったりとした時間を楽しめました🌿
ずっと居て 本を手に取って じっくり読みたくなる空間です。一階のスペースも 落ち着いたソファーやお座敷もあり、 二階のスペースは、区切られた空間で、昭和の時代にタイムスリップした感覚になる とても素敵な 場所です。湯布院の街中は、人と多いですがこちらは、少し高台にあり 由布岳を一望しながら 雑木林の緑と 爽やかな風を感じる素敵な場所です。どこも、古いけど 埃ひとつない 磨かれた 部屋で、時間がある限り、ずっと居たくなります。
湯布院ICから近いですが、途中舗装されていない砂利道があるので注意してください。1階でカフェの注文を済ませ、待ち時間は2階を自由に見学できます。太宰治に思いを馳せながら辿る各部屋には読書スペースがあり、建築やインテリアにも趣があります。随所に見られる心遣いは、炬燵やクッション、トイレにまで…実際に確かめてください。玄関に入ったらスリッパも準備されています。湯布院市街の喧騒を離れて、奥ゆかしさを感じる特別な思い出ができます。
美しすぎる場所。もし太宰のファンでなかったとしても訪れる価値があると思います。建築の味わいもさることながら、本物にこだわったという丁度類や随所に飾られたアートも滞在時間に深みを与えてくれます。
名前 |
ゆふいん文学の森(碧雲荘) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-76-8171 |
住所 |
〒879-5114 大分県由布市湯布院町川北字平原1354番26 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

湯布院の少し離れたところにあるカフェ。太宰治ゆかりの建物で2階は見学できます。静かな空間で家具やインテリアもレトロな大正浪漫。重厚で品が良く落ち着きます。窓の外に見える緑や駐車場からは由布岳も望め自然にも癒やされます。館内にもたくさんの本がありますし、WiFiも使えるので読書やワーキングにも最適。飲食も肉うどんやピザなど軽食があり一階で頂けますが、肉うどん絶品です!すべてが大好きすぎるお気に入りの場所です。