町中華の美味!
香翠の特徴
油淋鶏定食はボリュームたっぷりで大人気です。
生姜が香る細麺のラーメンが絶品です。
アットホームな雰囲気で子連れでも利用しやすいです。
町中華というより中華レストランといった趣きです。週替わりメニューの豚肉とにんにくの芽あんかけ丼と麺のセットにしました。麺のスープはやはり中華レストラン風の風味と味。あんかけも丁寧な味付けが感じられます。再訪週替わり麻婆豆腐丼と麺のセット。麻婆豆腐は甘めで美味しい。
ラーメンは細麺で生姜が香る醤油味。あっさりしていて私好みでした。丼物はもう少しオイスターソースが入った方が好きだったかもです。ボリュームもあって1,300円のセット価格は納得です。駐車場か店舗の横に7台停められるようです。
このあたりで美味しい中華屋さんないかな~とGoogle Mapで検索して高評価のこちらを見つけました。ランチメニューがあるので、カレー炒飯セットを発注!(¥1400)カレー好きチャーハン好きには堪りませんね😁 10分掛からずに着盆!カレー炒飯、清麺(小)小皿サラダ、小皿モヤシナムル?が並べられています!メインのカレー炒飯は、とてもパラパラ!パラパラ炒飯は得てして油多めでパラパラさせていますが、このお店は油に依存することなくパラパラを出しています!そして炒飯専用のお米なのか?米粒が少し小さいです!1粒ひとつぶに味がいきわって、とても美味しい!マイブームの炒飯は何店舗も食べているがトップクラスです! 👍️マークプッシュお願いいたします👍️
口コミのおすすめの何品か好きなの食べたが普通です。味付けが一般的な味付とは違うので好みがあるのかも知れません。うちらには合わなかっただけかな。味以外は良かったです。
店員さん全員マスクしてくれてます。油淋鳥1500円がとてもお気に入りです、唐揚げやフライドチキンを食べたいと思わなくなるぐらい美味しかったです。是非注文して欲しい1品です。
いや~ 足立区からこんなに近いのに、知らなかった。ここは美味しい。また伺います。
いわゆる町中華のお店ですが、なにを食べてもおいしいです。清潔感のある店内にぬくもりを感じる接客。ラーメンはシンプルな見た目ながら一般市民の私の味覚でも丁寧につくられたスープとわかります。ぎょうざは皮も餡も焼き加減も大きさも自分好み。大好きです。
こうすい麺と春巻きをいただきました。高級中華レストランのコースの最後にいただく中華麺と同じような 麺は、最後まで美味しくいただけました。春巻きも1つから注文でき、カリッと揚がった太目の中に具がたっぷり。
ここの炒飯は最高です。さらさらしているけどぱさぱさではなく少ししっとりとした食べ心地、お米や油などが焼けた香ばしさと香り、チャーシューなどの具材や何より細かく刻んだ椎茸の香りとうまみが最高です。ランチは、炒飯と清麺(チンメン)のセットがありますが、清麺もまた最高です。アッサリしているけど深いうまみのスープに、少し乗った生姜がとても美味しい。初めて食べた時、なんて品のある神々しいラーメンなんだと思いました。そして、他の料理も含めて、このお店はなにより「塩梅」が素晴らしい。初めは少し薄いと感じるけど食べているうちに丁度よくなる絶妙な塩味と味付け、料理の丁寧さが本当に素晴らしい。なお、画像は、炒飯と清麺(小)セットと担々麺です。
名前 |
香翠 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-225-0168 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

おすすめは油淋鶏定食。女将さんのおすすめは回鍋肉定食(これも美味しいです)。その他、香翠丼清麺セットなどの丼物も良いです。全体的に単品でもボリュームがあるほうだと思います。点心の春巻も大きくて、揚げたてアツアツが食べられますが、口の中の火傷に注意です。