夏の納涼大会と遊具が魅力!
弥平1丁目公園の特徴
滑り台やジャングルジムなど、子どもが楽しめる遊具が揃っています。
町内会の納涼大会では、アイスが配布される楽しいイベントがあります。
住宅街にあるため、安心して子どもを遊ばせることができる公園です。
滑り台が3つある大きめの遊具とジャングルジム、ブランコに砂場と子どもが好きな遊具が揃っている公園で、良く利用しています。良い遊具の割に遊んでいる子どもが少ない気がして穴場的に感じます。
子どもたちの楽しい遊び場。
日当たり良好。セミが少なめかな。
休みの日に良く散歩します。木々や遊具が物凄く多いという訳ではないですがそれなりに揃っているので近くにお住まいであればお子さんを遊びに連れて行ったり散歩に丁度いいかと思います。
三歳の子供が星五つと行っています。
もう少し小さな子供が遊べる遊具が有ればもっと良いと思う!
少しわかりづらい位置ですが、遊具も大きく子供は喜んでました。
町内会の納涼大会が夏休みに入った7月最後の週の木金に行われ、午後8時になると両日共にアイスが配布される。こらは町内会問わず誰でも入手可能。盆踊りの櫓はあるが、踊っているのは婦人会だけ。敷地内に夜店が並ぶが毎年違うので飽きない。子供らは踊らず夜店で買ったのを周りで食べてる。近年遊具があたらしくなり、子供らに人気。平らな広場にはフェンスが張り巡らされ、サッカーしてるが看板に球技禁止と矛盾が。トイレはないので、長居は出来ない。公園のまわりにある自販機は安い。
町会の皆様が清掃したり遊具も沢山あり何時もお子さん達が遊んでいます❗️ただ1つ問題が公園のゴミ箱に家庭ゴミを捨てる人がいます❗️大変困っています。
| 名前 |
弥平1丁目公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
トイレがあれば星5つ!