佐世保の旅で心地よい一泊を。
お疲れ様です。月末の故郷帰省は久しぶりで、ただ亡母の妹が心配での48時間です。もちろん故野田豊助さんへのお線香をご仏壇に向かわせて貰える巡り合わせにとても感謝です。色々とコロナ禍前からのここ10年を振り返ると現役を退き、町内や校区の福祉活動に活路の灯が次第に燃え盛って来るのが何ともいえぬ感じです。亡父が半世紀前、佐世保の戸ノ尾町の「会計係」の世話役をしていた思い出が脳裏よぎりをます。娘3人が自律で自立してとうとう家を出て巣立ち、いよいよ夫婦二人になってしまった今、さあこれからの30年で何をどこまでどうするかを考えながら楽しんでいます。願わくば相浦会場へも何年かぶりで集いたいとワクワクしています。
名前 |
民泊N2188(佐世保エアビーで検索) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

佐世保の旅で、一泊させて頂きました。広くて美しく整えられたお部屋はとても居心地が良く、風や水の気をたくさん感じられました。裏の渓谷を携えた公園を散歩するだけでも、ここに泊まる価値があります。翌朝は、厚子さんと一緒に朝食をいただくことができて心身ともに元気をもらえました。また、帰ってきたくなる故郷のような場所です。