箕面で選ぶパナソニックの住宅。
パナソニック ショウルーム 箕面の特徴
パナソニックの全館空調システムを体験できるショールームです。
浴室オプションラインナップが豊富で理想の選択が可能です。
他社建材比較もできるため、ショールーム内で試行錯誤が楽しめます。
ほぼ決まった状態で実物を見に行きました。いらないオプションは徹底的になくし必要な物だけお願いしたかったのですが、それを伝えると丁寧に細やかに教えて下さいました。お陰で予算の中で納得いく発注ができそうです。他のメーカーのショールームに行ってないので比較はできませんが、出向いて本当に良かったです。ありがとうございました。
コロナのため現在は完全予約制。近くのLIXILと比べるとかなり狭く商品も限られている。従業員スペースがかなり広いのでそこを削ればもう少し広くなりそう。敷地の半分が無駄なスペースにみえる。従業員もあまり訓練されていないのか対応はそっけないので、商品のことを聞いても親身なイメージはない。少ないものを見るだけのショールームかもしれない。唯一の良さはフリードリンクが豊富で美味いということかも。パナソニックの本気度は低そうだ。
パナソニックの住宅設備について、色々試行錯誤が出来ます。サイズやオプションなどは予約して案内を受けないといけませんが、素材感やデザインを観に行くだけなら予約も不要。簡単なシミュレーションも出来ます。
ショールームを見学しました。洗面所メインで見ましたが参考になりました。予約はなくても自由見学ができます。カタログを好きなものを頂けるし、キッチン、お風呂など参考になるものがたくさんありました。土日でも比較的空いており見やすかったです。混雑したら入場制限もあるようです。
ショウルーム2階に建材の他社比較や4月からパナソニックの全館空調システムの体験が出来ます👍
箕面にショールームが有るとは知りませんでした、システムキッチン扉の色を確認したくて見に行くことにしました、対応も良くていねいに応対してくれました。
北摂にもパナソニックショールームがあると知って、LIXILさんの帰りに車で2、3分の移動で立ち寄りました。ショールームとしては、新御堂筋近くのLIXILさんの方が広く大きかったですし、以前行ったグランフロント地下のパナソニックの方がキッチンなどは色々見られて参考になるなと感じました。ただ、お手洗いに入ると何処のショールームも自社製品を使用して宣伝はしているのですが、Panasonicのお手洗いは、2種類が実際に選べて使えたのですが、箕面のTOTOよりも、とても豪華な内装。片方は、バリアフリーの参考にもなる仕様でした。中も広く使いやすくなっていて、選ぶならLIXILかTOTOだと思っていたお手洗いでしたが、Panasonicの製品も内装まで素敵でとても参考になりました。
浴室のオプションラインナップが豊富で、住宅メーカーの標準使用よりも金額がアップしましたが、理想のものを選ぶことが出来ました。
社員さんとても親切でした❗️
名前 |
パナソニック ショウルーム 箕面 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-087-118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

カップボードの購入で来店しました。店員の橋本さん?だったと思いますが、親身になってプランとかを考えてくれたり、一緒に悩んでくれたりとすごくいい接客でした。またリフォーム業者とも連携をとってくれていて本当に助かりました。