毛名川を渡って新発見!
舎人三丁目みどり公園の特徴
毛長川の合流点手前にある新しい芝生広場です。
足立区でリフレッシュできる明るい空間となっています。
暗渠の川も近く、自然を感じながら楽しむことができます。
毛名川を渡ったのに、足立区(東京)?と思わせる名前ですが、このあたり県境は複雑になっており、列記とした足立区です。ちょっと幅広の敷地に、芝生で覆われています。ほんの少し高く盛ったところにベンチを置き、眺めを良くしています。大木がありませんので、暑い日射しを避けることはできません。
ベンチが2つのみ、公園かどうかも謎。
暗渠の川と毛長川の合流点手前の新しく整備された芝生広場。ちょっと高台にベンチが2脚ある。ベンチに座ると前方に毛長川に架かる人道橋「里人やすらぎ橋」が見える。児童遊具無し、トイレ無し、水飲み場あり、公園柱灯にシチズン円形時計。きれいな芝生を見てゴルフの練習をしたくなる人がいるのか「やめて !! ゴルフ」の注意書きあり。
| 名前 |
舎人三丁目みどり公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
景観は良いのですがベンチしかありません。