カリモク家具の世界、広いショールーム。
カリモク家具 関東ショールームの特徴
カリモクのパーソナルチェアが豊富に取り揃えられていて、座り比べができます。
家具購入前に実物を確認でき、サイズ感を測ってくれる親切なサービスがあります。
カリモクの家具良いと思います。価格と品位、品質が見合っていると納得の買い物。経験上、「お値段以上」という上手いお話はそうは転がっておらず、安いソファを買ってすぐにボロボロになり、結局何度も買い換えるという、逆に高い勉強代を支払った結果、次こそは品質の良いものをと、いろいろ探したところカリモクさんに出会いました。確かに安くはないけど、ムダに高いわけでもなく、製品の品質価値に見合ったモノだと思います。
川口の工業地帯にあります。フロアごとに様々な家具を展示していて種類も豊富。全てにおいて、流石カリモク品質です。安くはないと思いますが、それだけの価値があります。ここでの小売りはしていないので、購入は他の家具店を通してになります。
直前の予約だから自由見学だったけど、後から説明してもらえて良かった。サンプルももらえてうれしい。
正直他の大衆家具屋と比較するとお高いです。ですが、それに見合った品質とサービスを提供しています。カリモク製品の特徴としては組合せで買ったときに丁度高さが合うような製品が提供されているものが多いです。実際にテーブルをカリモクで購入しましたが、送料は掛からないし、組み立ても業者の方が行ってくれるので、自分で組み立てる労力もないため値段の分だけ良いところも多いです。
非常に都心からは遠いですが、品ぞろえは大変よく、一度に確認することができました。さすがにもう少し、公共交通機関でいきやすい場所にあるとありがたいと思います。例えば、新三郷駅前にあるイケアのように、遠くても、バス利用でなければ、まだ行きやすいと思います。もうよほど確かめたいものがない限り行くことはなさそうです。丁寧な接客ですが、年齢高めの方が多いなという印象と、年齢高めのターゲットの品ぞろえという印象でした。
カリモク家具取り扱い代理店が数社あります。私はAIDからカリモク家具を買いました。通常でも割引はあるようですがイベント等のセールになるともっと割引になります。高い買い物になるのでやはりセール時がオススメ。下見に行った時はDMの希望をされたほうが良いです。セールのお知らせが届くので購入のタイミングが計れます。
赤羽からバスで20分ほどですが、バス停の道は歩道がほとんどなく、トラックが多いので危険な感じです。マイカーがおすすめです。提携の家具販売会社の案内が1人付くタイプですが、昔の大塚家具の様にとても教育されたスタッフではありませんでした。行ったのは1度だけですがお年寄りスタッフが多い様でした。家具販売会社スタッフが答えられないことは、近くにいるカリモクの方が対応してくれます。天然木なので、どれも高価です。小売してないを連呼しますが、インターネットで割引販売している商品もあります。セール期間は、販売会社によってカード決済が使えず、手付金1万円で残金振込になります。
予約無しでも見学できます。社員の方はとても対応よかった。2階で受付し7階から見れます。上のフロアは高い商品が並び、下に行くととてもお買い得な感じです。リクライニングチェアはとても座り心地よく、どれも良い商品です。家具に対する家が大事かなー。
パーソナルチェアを3台買いました。海外製も検討したけれどやはり日本人の体型にあったものが良いかと。平日だと空いていて良いですよ。写真は、買ったうちの1台です。
名前 |
カリモク家具 関東ショールーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-224-2230 |
住所 |
|
HP |
https://www.karimoku.co.jp/index.cgi?mode=showroom_detail&key=17&utm_source=google&utm_medium=MEO |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めてショールーム拝見 見学させていただきましたやはり本物と言った感じです木の厚み 重厚さ 良いですねお値段は 私の身分ではちょっと厳しいですが!何か一点でも買えるものが有れば良いな!