松坂城周辺の櫓で富士を観る。
松坂城 藤見櫓跡の特徴
松坂城の北位置にある櫓で富士山を望めます。
櫓に向かう石垣沿いは歴史的な雰囲気が漂います。
石碑の存在が訪問者を引き寄せるスポットです。
スポンサードリンク
本丸一番の北位置になります。
石垣沿いに歩いていくと石碑だけありました。
名前 |
松坂城 藤見櫓跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
藤or富士を観るための櫓2023年9月中旬、松坂城周辺探訪の際に寄りました。石碑がしれっとある程度かつては、藤見の宴を催した、もしくは富士山を見るための櫓と言われています。