蛍舞う小川で特別な夜。
ホタルの里広場 キャンプ場の特徴
時期になると蛍が沢山飛び交う、幻想的なキャンプ場です。
小川での水遊びが楽しめるため、親子での利用に最適です。
1泊2日の利用で、充実したキャンプ体験ができます。
蛍が沢山とびます。晴れの日でもちゃんと飛びました。川のかなりの広域で楽しめます。駐車場や道路が川沿いにあることで車の光がぴかぴかとなります。町をあげてのお祭りなので住民の皆さんが駐車場へ優しく誘導してくれて助かりました。そしてお祭りなので露店の明かりももれなく付いてきます。真っ暗でしっぽりと見られる雰囲気ではありませんが、広さや見やすさはポイント高かったですし、家族向けかなと思います。
小2の息子と二人キャンプをしました。昼間は、川遊びで魚釣りや魚取りを。まだ明るい内に早めの夕飯を済ませ、暗くなるまでゆったりしておやつに焼きマシュマロ。翌朝は早起きしてクワガタ採集、朝食後も川遊びして帰りました。今度はいつ行くのかと、ずっと言われてます。お気に入りのようです。
その名の通り時期になると蛍が観れるキャンプ場です。段々畑のようなつくりになっており、芝生のサイトは2段目のみ。(バイクならギリ通れる)1・3段目は地面が土と草混じりだが使い勝手の良い炊事場がある。実は全体のスペース的にテントを張れる場所がかなり限定されているので☆3つです。
コロナ前のツーリング中に下見。大きく2段に分かれていて上段20張り、下段10張りといったところ。各段に水場あり、トイレは上段のみかな。蛍の生息地なので洗剤NG。西側が山だから、夕方涼しくなるのが早い。道向かいが小学校(2020年3月末に閉校とのこと)なので、自然感溢れるという訳にはいかない。事前に自治会への連絡が必要なのはいいとして、入金方法が振込?はこれだけの金額の為に面倒かな。自治会の役員さんのお宅にでも伺って支払うようにでも改善されればいいですね。向こうもこれだけの金額の為に面倒と思うかもしれませんが。
流れが緩やかな小川で水遊びができます。子どもが遊ぶ場合、ほんの少し深い場所があるのでちゃんと見守っていてください!洗い場があるので食器などを清潔にしておけます!静かで気持ちがいいときを過ごせました!
| 名前 |
ホタルの里広場 キャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0943-77-4835 |
| HP |
http://www.city.ukiha.fukuoka.jp/intro/pub/detail.aspx?c_id=52&redi=ON&id=32&pg=1 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
前回、デイキャンプで利用させて頂き、とても良かったので、今回は、1泊2日で利用させて頂きました。田園風景を眺めながら、自然に心預ける時間は、安らぎそのものです。夜になると、川のせせらぎとカエルの合唱を聞きながら、落ち着いた時間を過ごしていたら、暗闇に明かりがポッ!ポッ!っと優しく灯し始めました。そうです、ここは蛍の里なんです。蛍の優しい灯りを眺めながら、1日の疲れを癒す事が出来ました。また利用したいキャンプ場でした。