南鮪大トロ100円フェアで驚き!
はま寿司 鹿浜店の特徴
南鮪の大トロフェアで、平日ランチに最適なお店です。
冬限定の味噌ラーメンが、回転寿司のサイドメニューとは思えない美味しさです。
オープン当初から通っている、お馴染みの新鮮な青魚が楽しめるお寿司屋さんです。
南鮪の大トロ100円のフェアが始まったので平日ランチで訪問。ネタは、それ程大きくはないけど、この値段では満足度高し。なにげに牡蠣フライ包みも美味しかった。土曜、15時過ぎに訪問。予約して行ったが空いていた。何を頼んでも凄く早く来る。回転寿司では青魚は期待出来ないがフェアの、とろ鰯が美味しかった。
1階が店舗なので階段上ったりせずに駐車場からそのまま入れるのも便利。
たまにシャリハーフが普通サイズで来ちゃいます。あよできれば軍艦もシャリハーフにして欲しい…
貝の味噌汁は、スシローより貝の量多い気がした。ネタもスシローとかに劣ってるとは感じなかった食べログ信者でグルメな友達と行ったら、コストパフォーマンス的に素晴らしい!と連発してた。メロンもいい感じの提供されてた!近所なのでほぼ毎日のように通っている。ハマチも綺麗(参考写真あり)
安くてネタもそこそこ良いチェーン回転寿司屋さんで、いつも気軽に入れる店です。ただし混む時が多く、事前にネットで予約するのはおすすめです。コロナ後自粛のため、行く機会はだいぶ減りましたが。
清潔感があって安心して食べられます!お手洗いのお掃除も行き届いてて嬉しい限りです。日中はお母さんたちが頑張っててとっても親切で食べてて居心地が良いと思います。
お昼時に利用しました。最近の回転寿司は、サイドメニューが充実しているので、そちらも注文してみることにしました。なかでも、茶碗蒸しは美味しかった。和食屋さんと変わらないくらいに味がしっかりとしていて、銀杏・筍などの具材もたっぷりでこれは大当たり!!お寿司も脂がのっていて、特にトロイワシとトロサーモンは、名前の通りトロのような食感で、回転寿司とは思えないくらいの味。なんか得した気分になりました。再訪しても飽きが来ないと思います。美味しかったでした。
お店のかたの対応も良かったエブァコラボの丼をテイクアウトしましたとても美味しかったです紫色のマヨネーズが一寸不気味だったけどとても楽しめました。
車で入るのは楽だが一通だらけで出るのが超大変。まったく回転してない寿司屋になりました。醤油の種類も多くたまにはくら寿司ではなくここ。
名前 |
はま寿司 鹿浜店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-081-094 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

久々にはま寿司に行きましたが最近の回転寿司は色々と進化していてびっくりしました。ただもう回転してないのですね...チェーン店なので味回りに関して大きくは語らないですが値段相応です。子供と行って、若いアルバイトらしくお兄さんに子供用のカトラリーがあるか確認し、通じなかったのでスプーンやフォークと言い換えて聞いたところ「ないです」の即答。かなり子連れが多い場所なのにないのが衝撃だったのですが、後から端末の方である事を確認...従業員の指導はしっかりと行っていただきたいです。