裏磐梯で味わう北欧の寛ぎ。
HOTELLI aaltoの特徴
裏磐梯の静かな森に位置し、北欧スタイルの宿泊体験が楽しめます。
食事は絶品で、飲み物がインクルーシブなので思う存分愉しめます。
12:00のチェックアウトで、ゆっくりとした朝を過ごせるのが魅力的です。
裏磐梯の静かな森の中にあるホテル。北欧家具を基調としたインテリアがたまりません。スワンチェア、エッグチェア、アルテックのスツールなどが部屋にあります。そこに会津の織物の小物などが見事に調和。ホテル内から外に行けるコースがあり沼の近くまでお散歩。バーの飲み物は飲み放題、温泉前にはべこ牛乳なども置かれています。食事は申し分ない。たまたま記念日と伝えていたらスパークリングドリンクが部屋の机にそっと置かれていて感動!小腹が減った頃にお部屋の小窓から軽食が届くサービスまで!部屋数は多くないのでゆっくり過ごせるし、温泉は広くはないけど夜行性の自分は23時くらいに行ったところ貸し切りになりました。お布団がふかふかだったのもよかった。部屋のコンセプトが全て違うので是非またリピートしたいです。最高のホテルです。
自分の誕生日祝いも兼ねて雪見の温泉に、と思い1人でおこもり旅として利用させていただきました。閑散期なのもあって温泉、ロビー、食事と終始1人の空間を楽しめました。スタッフさんも暖かく、会話も控えめで、でも気遣いのある雰囲気に私はとても居心地が良く、この空間にまだ居たいと思えました。あちらこちらに飲み物があるのですが、ほぼ飲み放題です☺︎ご飯も充分な量と優しいお味で美味しかったです。初めての福島でしたがとても大好きな土地に出会え想像以上に良い思い出ができました。ありがとうございます。次は15時キッチリにチェックインしラウンジでのウェルカムドリンクも堪能しようと思います。また伺いますのでその時はどうぞよろしくお願いします。
コロナ禍の中、ホテリ自体が非常事態で食事のサービスができなくなるというアクシデントは到着してから告げられましたが、オーナー自らが丁寧な対応と心づかいで、気分良く宿泊することができました!ありがとうございました。
お値段が高いけど、居心地の良さ、ホスピタリティ、部屋からの景色の良さ、温泉、飲み物インクルーシブ(飲み放題)など、魅力がたくさんありました。アイコンが可愛いのと、ところどころにある、間接照明やインテリア、椅子がとっても素敵でした。それぞれ部屋が違うので、また違ったお部屋に泊まりたいです。
今度も泊まるときは、別館一択ですね。好きなタイミングで部屋の温泉に入れるし、他の泊まり客とも、ほぼすれ違わないので。とりあえず、ここの働き手の方は笑顔が大変良いです。ラウンジにいる男性方も渋くて良いですね。今度は連泊します。それまでアアルト皆さん、お元気で。
美味しい料理とそれに合うお酒。しかも飲み放題。お酒好きならぜひ訪れてください。
レイティング:3.8私は厳しい消費者だと思いますが、価格に見合ったホテルと感じます。宿泊費が高めならば、食事はおいしい、室内も綺麗なのは当たり前と思います。それらのバランスを上回るのものがなければ、感動した!というまでには至りません。細かいことですが、ひとつだけ、ディナープレート地元の窯に頼んだのではないかと思いますが、特に中華ぽい手書きのお皿は、北欧チックを損ねていました。(もうちょっと、そのホテルの趣旨にあったデザインだったら素敵な夕食になったと思います。お料理自体は結構なお味でしたので)高い宿泊費が、従業員のお給料に反映していればいいなと思います。
ネットでのオススメで気になって行ってみました!少したかいなぁと思っておりましたが、実際に行ってみる景観もですがお料理などもおいしくて満足感すごかったです!!また利用させていただきたい宿泊先の1つです。
ご飯が美味しくって、温泉が気持ち良くって、北欧のライフスタイルが味わえることが出来て、とてもいいホテルです。サービスもすごくいいので、とてもおすすめです。
名前 |
HOTELLI aalto |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-23-5100 |
住所 |
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字檜原大府平1073−153 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

最初の頃は、1泊でしたが最近2泊してみました。2泊だと本当にゆっくりできるし、部屋や温泉、ホテルの方々のあたたかさが、何とも心地良いです。2泊目は、何処にも行かず部屋でまったり過ごしていました。2月に行ったのに、また秋に行こうか考えています。食事もサービスも全て最高です。また、仕事頑張れそうです。