草加せんべいの名店、老舗の味!
宇原煎餅店の特徴
草加の名物であるお煎餅が堅焼きではないと評判です。
昔からの老舗で、家族全員が大好きなお店です✨
手土産に最適な美味しいお煎餅を提供しています
堅焼きの醤油煎餅がおいしいです。手土産も大変喜ばれ、リクエストがきます。 ザラメ煎餅もいいですね。
お客様への手土産で利用させて頂いております。雨の日は手提げ袋にビニールをかけてくれます。
お煎餅としてはとても美味しいのですが、草加煎餅の固さは感じません。今時はそんなものなのでしょうか?これならスーパーで買えるもので十分代替可能かな。
いつも、お使いものに利用させていただいています。
美味しいです。贈り物に最適。自宅用でもよく利用しています。
昔から利用しています🍀妻、娘、息子も宇原さんのお煎餅が大好きです✨
堅焼き草加煎餅をおやつにいただきました。シンプルで、ザ・醤油煎餅!飽きのこない日本の味でした。
草加煎餅お奨め店です‼️
草加名物せんべい屋巡り。35/66店舗。この日は、駅西口から徒歩12分ほど、県道沿いの宇原せんべいを訪れました。立地的には車での来店が良いです。一軒家を改築した店舗で1階部分がお店になってます。店先には駐車スペース三台分ほどありました。店内はショーケースにて綺麗に飾られてます。ガラスの引き戸を開けると奥から店主が出てきました。ザッ草加の煎餅屋といった感じです。煎餅は堅焼きがメインで、5枚入り500円から販売されてます。相場的にはややお高めです。ウォーキングのなかで食べてしまいましたが、味も特徴なく普通といった感じでした。手焼きではなく、機械焼きと思われます。袋に創業4代とあるが何年なのか、次の機会に確認してみます。せんべい業界は、自前の製造は1種類程度であとの味は仕入れていることが多いです。仕入れのときに袋を詰めまで依頼してます。どれかが自前製造ではないと「本場本物」の認定が受けられません。せんべい種類が少ないので製造は大変なんだろうと思われます。創業五代の袋へたすきが繋がることを祈ります。
名前 |
宇原煎餅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-925-2541 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

これぞ埼玉草加が誇る草加せんべいの名店❗これからも長く続けて欲しいです❗