赤羽の文化遺産、米山の絶品内臓。
米山(ヨネヤマ)の特徴
赤羽の隠れ家的な一軒家で、もつ焼きとホッピーが絶品です。
大将が焼くつくねが楽しめる、個性的でユニークな居酒屋です。
注文方法が独特で、一気に料理を楽しむ特別な体験が待っています。
好き嫌いが分かれる店だと思いますが 内臓系ホルモンの鮮度はバッチリです。
超有名店、米山さんへ初訪問!ど平日の4時40分で先客常連さん1組ザ、昭和の外観に期待大店内も渋すぎて渋すぎて感激!一気に12名程スタートするのでワンオペでは?と思ったが敏腕マスターが捌く捌く生手切りなので少々時間はかかるけど美味しく楽しくアッ言う間の2時間半レビューと違って気さくなマスター!希少なお店これからも守ってください。
つくねだけは大将が焼いてくれる。今は1人で切り盛りしていて大変そう…。
肉好き&酒好きさんにはモーたまらない!肉の鮮度よし&コスパよし、リピート大確定の最強もつ焼き店に出会っちゃいました(*^^*)並んでも行くべし!オープン前から行列でカウンターはすぐ埋まり、私たち4名は隣の部屋に案内されました。すっごおおおおおおい光景(笑)机を自ら組み立てるところから開始(笑)※写真は帰りに撮影したものです。~米山ルールがありました!~①最初に飲み物をオーダーします。もちろん、瓶ビールで!そのあとはひたすらトマトハイをオーダー②次に、食べ物は紙に書いてオーダーします。基本、最初の一度のみの注文になりますので書き忘れのないように♡③しょうがorにんにくか聞かれるので答えましょう。私たちは両方頼みました(笑)どのお肉にもあうあう。最高です!④つくね以外は自分で焼くスタイル。自分のペース、焼加減で楽しめるのが◎味付けも自分たちで!【お肉女❤️おすすめメニューはこちら】⭕️タンコリコリu0026旨味ぎゅっしり!ビールが進んでたーいへん!お味噌汁の器に、たっぷりのお肉がもりもり!(笑)こーれがまたいいんです。⭕️レバとレアハツ鮮度がやばし!レアハツもお見事。レバ・ハツ・レバ・ハツ。交互に思いっきり堪能させていただきました。オーダー必須です。⭕️動脈がつっと食感に旨味も濃ゆくてやみつきの逸品。⭕️つくねこちらは店主が焼いてくださいます。しばらく言葉を失います。超絶美味しい!軟骨のアクセントに濃いめの味付け。ここでしか食べられないこだわり満載の伝統あるつくね。ここからお酒が本当に止まらなくて大変でした(笑)最高!⭕️ナンコツコリコリ&肉身も脂身もしっかりついていてこれまた止まらぬ美味しさ。鮮度が凄い!⭕️チレ美しい~!最後全員が口をそろえて感動した逸品!ぷりっとこりっと濃厚でやみつきになる逸品!オーダー必須です。もうね、感動の嵐でしたよ。本当に時間を忘れるくらい楽しかったです。胡椒たっぷりのマカロニサラダもおススメ!全てが本当に美味しかったです!これだけ食べて飲んでのこの値段。絶対また行きます!最高のお店に出会っちゃいました。感動、感激、感謝が止まらない(*^^*)ご馳走さまでした!2929☺️
やはりもつ焼きとホッピーです。気難しそうな店主だけど話すと優しい方です。雰囲気が昭和な感じでノスタルジーな感じです。
ここでいう「れあ」モノはめちゃくちゃ美味です。あとつくねもめちゃウマでした。
古風な大将と味のある店舗。そして絶品の肉。最高です。大将、2軒目の酔っぱらいは嫌いみたいです😆
赤羽の文化遺産。最高の酒場。
コロナの影響でガラガラでの入店❗いつもの❔ルール無しでの飲食🎵とっても美味しいかったです👍 満足🍴🈵100㌣
名前 |
米山(ヨネヤマ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3901-7350 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

赤羽のもつ焼き屋さん。店構えからもわかる通り、大正時代創業の老舗のお店です。土日はお客さんが多くて入店することが難しいと伺っていましたので、平日の開店に合わせて訪問しました。写真からも分かっていただけると思いますが、昭和の雰囲気が色濃く残る店内です。もつはテーブルに置いてあるガスコンロで自分で焼くスタイルです。全員の注文を承ってから提供されるので、少し時間はかかりますが、他の口コミで書かれているほど長くは感じませんでした。もつを自分で目の前で焼いて、それが焼ける音が食欲をそそります。とても美味しいです。店内の昭和な雰囲気も美味しさを引き立てます。もつ焼きも美味しいですが、つくねもおすすめ。つくねはご主人が直接焼いてくれます。2本セットで食べごたえ抜群。あとはちょっと辛めのマカロニサラダもおすすめ。昭和な雰囲気を色濃く残す店構えと店内。寡黙でテキパキと仕事をするご主人。赤羽に残る貴重なお店でした。