赤羽駅近!
ラーメン専門店 ゆうひ屋の特徴
赤羽駅東口から徒歩5分でアクセス良好な立地です。
ゆず塩ラーメンや淡麗煮干しラーメンが人気メニューです。
お洒落でカウンター席中心の店内は女性店員が営んでいます。
ゆず塩ラーメンをいただきました!サッパリとした食べやすいラーメンで、すごく美味しかったです。柚子の香り最高。その後にお茶漬けにして満足!今度は違う味を食べにいきたいです。チャーシューも美味しかった。
しょう油味玉ラーメン950円(税込)。旨かったけど、並びにある夏海にお客さんを取られている。どっちも旨い。店はちょっとこちらの方が狭くてごちゃごちゃしてるかな。味は👍
淡麗煮干しラーメンいただきました創業当初の味に近いのは豚骨魚介醤油のほうらしいてす。
醤油味玉に角煮をトッピングしました。仄かな甘味と煮干の味がする優しくもしっかりとした味のスープもっちりちぢれ麺、トッピングの味玉、シナチク、カイワレ、叉焼、角煮はどれも美味しくらーめんに合っていました。特にスープが美味しく飲み干しそうになりました(^ー^)個人的には角煮頼まずにライスで茶漬けの方が好みかな?と思いました。次は塩味いきたいです✨2023年9月塩いってみました。水餃子のセットが有ったので注文。らーめんは柚子と塩の味が優しく感じるスープにもちもち麺でした。個人的には塩が柚子がもう少し強目が好みでしたが、水餃子も麺に負けないくらいもちもちで良かったです。
開店待ちして特製つけ麺をいただきました。盛り方も綺麗で、魚介豚骨ベースでスープは凄く美味しかったです!あつもりで頼めるので、あつもりにしました。あつもりは熱々の汁に浸かっているので、スープに麺わ入れる際は少し湯切りをしてから入れないとスープが薄くなりますので注意。女性の店員さんが1人でやっていたので大変そうでしたが、手際が良かったです。また赤羽に行く機会があったら食べたいです。
赤羽駅から徒歩5分にあるお店✨今回お昼ご飯でご利用しました♪✏︎repo____________お洒落な店内で主にカウンター席になります!作りが昔の板前のような感じでなんとも懐かしい感じ✨今回辛いまぜそばを食しました✨旨辛で辛すぎず食べやすい!!トッピングは好きなように選べるのがこれまた嬉しい✨麺もモチモチで具材もたまらんです!まぜそば好きにはたまらない一品です!是非皆さんも立ち寄ってみてください♪ごちそうさまでした!!⚪︎________________こちらなべ茶のグルメ日記☺︎では、他にも美味しいグルメの発信をしてます♪是非覗いて見てください|´-`)チラ⚪︎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ラーメンって味の好みもあるので何処が1番って難しいが、東口限定であれば自分は此処が好き。醤油・味噌・柚子塩・つけ麺があり、バラティー豊富。醤油か味噌しか注文しないのでなんともいえませんが、他も美味しいと思います。入りにくい感じのする店構えですが、是非利用してもらいたい。
ラーメン、つけ麺が美味しいお店です。味が濃かったのに驚きましたが、お酒と共に楽しむのなら、サイコーかも🍀席は、カウンター席のみ。食券を買ってオーダーするシステム。サクッと美味しいラーメンを食べたい方に、オススメです。
味はまあ、可も不可もなくて、ふつうです。日高屋レベルです。美味しいラーメン屋さんではないかと思います。日高屋レベルなのに1000円は高いと思いました。あとスープをケトルで沸騰させて目の前で入れるのはちょっと萎えました。
| 名前 |
ラーメン専門店 ゆうひ屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5249-3507 |
| 営業時間 |
[月火水木日] 11:30~1:00 [金土] 11:30~2:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
赤羽駅東口駅前にあるラーメン屋。かなり以前に行ったことがある。久しぶりにディナーで訪れた。注文は淡麗煮干しラーメン。ラーメンが来るまでビールで喉を潤そう。ビールは缶ビール。キリンクラシック。中々渋い。ビールを飲んでいるとラーメンが出て来た。玉子、チャーシュー、メンマ。玉子が美味しそう。スープはえぐさがあまりないスッキリした煮干し味。中々美味しいスープだ。麺は細めで硬麺。煮干しラーメンに良く合う。玉子は見た目通り美味しいが、メンマやチャーシューも良い。ボリューム感、具と麺のバランス、味。どれも丁度良くて大満足。豚骨ラーメンやつけ麺もあるようなので、次は違う味も楽しんで見たい。